新しいものを表示

時機の問題もあるし、武器をすべて捨てる(比喩)事による平和は狂人が一人発生するだけで破綻するので、本格的な破滅主義者までいかない程度の狂人程度であれば報復を想定して躊躇するような武器も必要ではあるかも><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

政治 

やるなら比較的平和な間に進めるしかないってことでしょうね。今みたいな情勢で核は危険だと言っても、そんなことは誰だってわかってるし刷り込みのためのアピールとしてしか機能しないので、その方向に徹するしかない (今の情勢で「よしウチは核をやめて軍を弱くしよう!」と思うか? 火の粉飛んできそうなのに?)

スレッドを表示
orange さんがブースト

政治 

軍事的な連盟は大事だし反撃の可能性を予期させる軍事力は大事だし核保持は大事ってことですね。そりゃみんな軍縮を渋るわけだ

スレッドを表示

(鍵エアリプ込み)
広島と長崎の事例に関して言えば、大規模な攻撃によって報復も難しくなるという面もあったからであって、当時の状況をもとに今「終結を早めたというなら使えばいいじゃん」といっても、核ミサイルの時代の核と当時は全然違うわけだからあれだよね><

orange さんがブースト

戦争が終わるなら使うけど報復の可能性があると終わらないから使わないってことでしょ

オレンジはなんでも自作したり再発明したがるけど、世の中にそういう人が少なくてそういう仲間(?)がほとんど居ない・・・><
電卓は、ソフトウェアとしては作ったことあるのと、ハードウェアな電卓をたとえばリレーで作れ(設計しろ)と言われたら、たぶん再発明しながら作れそう><

スマホで調べられる時代になんで勉強なんかしなあかんのって聞いてる子がいて『目の前で人が倒れたどうすればいい』と検索するかと答えていた - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2414629

これの本題じゃなく、コメント欄の電卓の話だけど、
(コメ主の子が)"...「計算なんて電卓ですればいいじゃん」と言った友達に、「みんながそうしてたら電卓を作れる人がいなくなるよ」..."
って、シンプルなたとえ話としてはそれはそうだけど、一方でそこから「・・・電卓ってどうやったら作れるんだろ?><」まで考えるような人がものすごく少ないの悲しい><

むしろ、これを不思議に思う感覚の方が不思議・・・><

orange さんがブースト

白色照明を採用した最近のトンネルでもめちゃくちゃノイズ乗って同じ感じになってた

orange さんがブースト
orange さんがブースト

他にいくつかのトンネルを見てみたけど、全部同じ感じになっている。

スレッドを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト

maps.app.goo.gl/YUacGp2vLMWq21

カメラとトンネル内照明の相性が悪くてこうなったんだろうけど
バグ技使ったぼくの夏休みみたいでこえーよ

雷雨がある程度多い地域で田んぼとか広い畑が見える場所に長く住んでる人であれば、数百メートル以内の落雷であれば何回も見てる人多そう><

去年じゃなく一昨年で、100mくらいってかいてた><;(ちゃんと計ってないからわからない><;)

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

50mくらい先?であれば去年見た><

orange さんがブースト

死ぬまでに目の前に雷落ちるの見てみたいけど宝くじ当たるくらいの強みがないと難しそう

中学校で“先生に暑中見舞いを書こう”という宿題が出た→『中3にそんな宿題を…?』と思ったが現代の子供たちがあまりにも“郵便”に疎い事に気付かされた - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2411387

プログラミング教育でツリー構造で躓く人の中にも、そもそも住所の仕組みわからんって人も多かったりするのかな?><

米国防総省DARPA、C言語のコードからRustへの自動変換実現を目指す「TRACTOR」プログラム開始 - Publickey publickey1.jp/blog/24/darpacru

Eliminating Memory Safety Vulnerabilities Once and For All darpa.mil/news-events/2024-07-
なんでトラクターなのにロゴのイラストがコンバインなの?><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null