新しいものを表示

結局95年ほど前に欧米(北米、ドイツ、フランス)に丹那トンネルの工事の惨状を指して「"一文惜しみの千両失い"(*1)」と地質学軽視の姿勢を批難された時と同じ過ちをJR東海は繰り返してる><
(※1 『地質工学』渡辺貫)

リニアの日吉トンネル出水問題、土岐市と恵那市と違ってなぜか瑞浪市はやる気がないのか市の公式サイトに全然情報がない(リニア云々に限らず他の土木系の情報も両市と比べて少ない)のでわからないことだらけだけど、
(本題!><;)
色々調べた限り、水が抜けた大湫盆地は2004年に核燃料サイクル機構が8本もボーリングコア掘削採取してるし、そのうち2本はトンネル計画位置にかなり近い位置に見えるし、なんで実際に水が出てから水平ボーリング&薬剤注入するって後手後手になってるのか?><

岐阜県東濃地方に分布する瑞浪層群土岐夾炭層の凝灰質砂岩のフィッション・トラック年代 jstage.jst.go.jp/article/geoso

[B! 建築] 河村たかし市長 名古屋城昇降機、最上階までの設置を否定 | 毎日新聞 b.hatena.ne.jp/entry/s/mainich

これ見てふと、バリアフリーの法整備が34年も遅れた日本と違って、既になんでもかんでもバリアフリーにするのが当たり前になってるアメリカのリンカーン記念堂って少なくとも前面にはスロープ無さそうだけどどうしてるんだろうと思ってググったら、

Accessibility - Lincoln Memorial (U.S. National Park Service) nps.gov/linc/planyourvisit/acc

エレベーターがついてるっぽい?><

ICC、ネタニヤフ氏とハマス幹部の逮捕状請求 米など猛反発 | ロイター jp.reuters.com/world/europe/TH

政府の要人であれば訴追され(るべきでは)無いみたいな珍妙な主張に沿うと、じゃあミロシェビッチを捕まえたのは何故? って話になる><

旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A

ていうか、そもそものICC設立の経緯的にもおかしな話><(テロリストを裁く目的で作られたわけではない><)

CPUクーラーで「結局空気で冷やすんだから、水冷とか意味無いじゃんw」って言う人は、悪い意味で本田宗一郎の資質がある><(?)

「日本になぜイーロンマスクはうまれないのか?」っていう人はさすがに減ったと思うけどそれだったら、水冷エンジンが水冷である理由を理解できずに空冷エンジンにこだわった結果人を殺した本田宗一郎がある意味相当するよね感><
(一貫性の有無ではまるっきり正反対だけど><(その大きな違いがあるから本田宗一郎は好き><))

[B! SEGA] かつてNVIDIAを救った日本人「入交昭一郎」とは? b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazin

「なぜ日本に○○はうまれないのか?」系(ジョブズとか)で、逆に日本に生まれた超人みたいな人、本田宗一郎以上に入交さんだよね感><(?)

オレンジも、アメリカの名山の写真の手前側に、日本には無いブランドのガソリンスタンドとかトラックストップが写ってたら、より「USA!!!><」ってうっとりするので、外国人観光客が日本でコンビニと富士山の組み合わせの写真に良さを感じるのもそれと同じなんだろうなとは思う><;

orange さんがブースト

日本人の感覚としてはわりと訳がわからないけど、外国人観光客の方々的には「コンビニの後ろにフジヤマ!!! すごくジャパーンらしい素晴らしい風景デース!」なので、コンビニも一緒に写って無いと日本ぽさが減ってうれしさ減少らしい・・・><

orange さんがブースト

ここのローソンの屋上、100円ぐらいの入場料取ったらめっちゃ儲かりそう。

スレッドを表示

歯医者さん防衛がメインなのかも?><

orange さんがブースト

てっきりローソンの上に付けるのかと思っていて、すごい権限だと思っていたんだけど、違うのか。これじゃあ結局車道に出て撮影するのは無くならないのでは?
>設置場所は、「ローソン河口湖駅前店」前の道路を挟んだ歩道
sankei.com/article/20240521-SC

『科学的推論プロセスにおける他者情報利用の効果』の方は特に仮説を他者が組み立てることによってリフレーミング能力がより働くみたいな感じの実験なので、そういう面でもあれかも><(?)

論文たとえばこの辺><

小学校理科授業における仮説の形成を促す指導方略 jstage.jst.go.jp/article/sjst/

科学的推論プロセスにおける他者情報利用の効果 jstage.jst.go.jp/article/jcss/

それに含まれるかわかんないけど、オレンジが数日前に調べまくって論文引っ張りまくってた、教育に於ける遡及的推論能力の話もある意味そういう話でもあるかも><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null