新しいものを表示

多重録音(多重録画)でラジオ体操第一とか演奏したら楽しそう><

音ゲーというか、ちゃんと好きにピアノ演奏できるっぽい?><

orange さんがブースト

【FF7リバース】ピアノ演奏の攻略と楽譜の入手場所|ロイヤルコンサート - ゲームウィズ
https://gamewith.jp/ff7rebirth/436173
音ゲーあるんだ

(確認する為に、他のあおぎりメンバーの歌を改めて聴いた上で書いてます><)

スレッドを表示

これで歌は上手くないって言っちゃったら(初配信で自信無いとか言ってた気が><)、世の中の歌系VTuberの立場無いじゃんね><;

(つづき(本題))
"【歌枠】初めての生歌披露…⁉き、緊張がぁぁぁーーーッッ‼️‼️ 【ぷわぷわぽぷら/あおぎり高校】" を YouTube で見る youtube.com/live/1u-bw4Z2uRk?s

これ、期待せずに今さら見たら予想に反して上手くてびっくりしたんだけど、もしかしてマジでこの方、あおぎりで一番歌うまいんでは?><

(超長い前置き)
オレンジは邦楽をあんまり聴かないし、求めるレベルがすごく高くて、歌番組見るとイライラするし紅白ですらブチキレるくらいなので、VTuberの配信でも歌枠はごく稀にしか見なくて、記念ライブとかじゃなければどの程度の人なのかを見る程度で見て、だいたい「・・・><」ってなる><(前置き)

色々考えると、なるほど暗号通貨><

外国人が日本のオタクコンテンツを買うのに、自国の小切手を日本に郵送する方法じゃ無理なのかな?><
と思って手数料調べてすごい手数料で全く無理でびっくりした><;

オタクコンテンツの決済問題、pixivがなんか作ったのおもしろい流れだと思うけど、その決済システムにどうやって送金するのかという問題が結局解決しないし、最終的にオタクコンテンツ向け決済システムへは現金書留でチャージするようになったらおもしろそうって思ってた><

札幌市電の大規模な改善をした人でもあるから、日本に本格的なライトレールへの第一歩を作りかけた人でもあり、なおかつ市電を潰してゴムタイヤ地下鉄を導入して結果的にライトレールへの流れを潰した人でもあるのか><;

日本地下鉄史研究会「ヒューマン・ストーリー 地下鉄の発展につくした人びとNo.4 大刀豊〜19年間交通局長を務めた札幌市営地下鉄の父〜」『SUBWAY 日本地下鉄協会報』第209号、日本地下鉄協会
[pdf] jametro.or.jp/upload/subway/NV

ベルギーのは、開削工法の地下鉄の屋根を作るのを後回しで開業させるって方式だったので「そんなのどう考えても中に雪で埋まるじゃん」ってなったのか!><;
じゃあフランクフルトのUバーンみたいに普通に蓋してあるトンネルで路面電車の地下化をすればいいじゃん!?><;

札幌市の大刀豊交通局長(当時)って、日本にまともなライトレールが根付く重要な局面のひとつを潰した人と言えるんでは?><;
これが潰されなかったら、つまりドイツで言うフランクフルトUバーンの形態で札幌市営地下鉄を作ってたって事でしょ?><;
その方式で定山渓鉄道線の買収も行われていたら、それらでつまり北米スタイルのガチなライトレールになってたって事じゃん?><

札幌市営地下鉄 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A

"ベルギーの首都ブリュッセルでの路下電車は原田市長が気に入り一時的に決定に傾いたものの、
大刀(大刀豊交通局長)は「大雪が降る札幌の真ん中にでかい穴を掘るなんてとんでもない」との否定的意見で説得。"
><;

"その後、パリの地下鉄での静音性に感動しゴムタイヤ形式での地下鉄建設を進める方針となった[5]。"

????????><;

2021年6月18日
日立、ワシントンDCの地下鉄車両を受注 北米における鉄道サービスの発展に貢献:社会イノベーション:日立 social-innovation.hitachi/ja-j

しかもその(ちゃんとアメリカの基準に適合した)アメリカの地下鉄車両を日本の車両メーカーも作っててそれなりのシェアを持ってると知ったらどう思うんだろう?><

この前の日比谷線で電動車椅子がスロープ板を使わずに降りたらドアレールがぶっ壊れた事例も、予め鉄道職員に連絡して介助してもらわなかった事を別の車椅子利用者が責めてたけど、その責めてた人も知らなかったんだろうね><
アメリカの地下鉄ではスロープ板が基本的に不要で、それが1990年成立の法律内の義務に基づいてるなんて><
井の中の蛙で居ると先例から30年以上経っても改善されないし、改善されない事が当たり前だと思ってしまう><

この日米格差を見たら、少なくともバリアフリーに関して「日本はすごい」とか「アメリカの方がすごいって言ってるやつは出羽守! どうせごく一部の話!」とか言えないでしょ?><;
法律の原文を引っ張ってきた通り、実際に連邦レベルの法律で決められてるんだから><
(出羽守はオレンジには誉め言葉に聞こえるけど><(反対の言葉が井の中の蛙でしょ?><))

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null