これちょっと気になってる
ホールエフェクト式のゲームパッドは現在の最適解?高精度な操作も実現する「GameSir T4 Kaleid」 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
書いた><(ちなみにMARTYそのものは持ってないけどMARTY用のデモCD-ROMは中古で売ってたのを買ったので持ってる><;)
Re:FM TOWNS MARTY (#.4548067) | 富士通公式Xアカウント「FM TOWNSはFMV初のCDドライブ搭載PC」と発言してツッコまれる | スラド https://srad.jp/comment/4548067
(追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった https://anond.hatelabo.jp/20231018015037
あと追記部分の "正しくは変革期に産まれたくなかった、かもしれない" って21世紀もものすごい変革の時代ではあるし、昭和生まれ的にも今の方が大変だと思うけど、
じゃあ昭和が変革がなかったかと言えば「激動の昭和」って言葉がよく使われてる通り、変化はものすごくあったし><
日本に限って言えば右肩上がりのよくなってった変化だったってだけであって、変化はあった><
[B! 増田] Z世代の女だけど昭和に産まれたかった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231018015037
これ昭和にと言うか昭和20年代か遅くとも昭和30年代くらいの生まれの世代では感><
[B! 事故] 4歳の女児が母親と一緒にはねられ死亡、77歳の男がアクセル操作ミスか…病院の玄関から出た直後、40歳の母親もけが 北海道釧路市 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hbc.co.jp/news/c144298ce86cd29d5f03c043e5669fa8.html
これのブコメで「若い人はだんだん上手くなるけど、年寄りはだんだん下手になるから、事故率が同じでも年寄りを」って主旨のコメントが現時点で星113集めてるけど、
さっきのデータ( https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/111252684418973149
)によると、85歳以上でも20~24よりは事故率低いので、
つまり、統計上、老化でだんだん下手になると言っても85歳の時点でも20歳~24歳の人ほどには下手にならないと言えそう><
逆に考えると、24歳以下のドライバーって、老化しまくりで下手になった85歳の高齢ドライバーにすら劣るレベルに運転が下手って事になる><;
オシロスコープミュージックのデコーダ(というか単なるXYオシロ)作った!>< オレンジ色の方がオレンジのアプリ、緑色は元のyoutube動画><
元の動画はこれ><
Jerobeam Fenderson & Adoxo - Asteroids - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=hhqsDlRBxHk