「男女交際で退学」は不当 堀越高元生徒が賠償請求:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/84066
これ見た><
選「宇宙開発を変えるか?人工知能・AI」 - コズミック フロント☆NEXT - NHK https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/KWRKNGPXZV/episode/te/XLJ2GPRZGR/
オレンジ的にはリーナスが好きでLinux嫌っててUNIX嫌っててPC UNIXではDragonflyBSDに魅力を感じてて、
で、続きも読んでやっぱLinuxよりはBSDの方がいいと思った><
BSDから見たLinux | OSDN Magazine https://mag.osdn.jp/05/06/20/0123202
BSDよりLinuxの哲学のほうが好きかもな。UNIX哲学っぽいし。
> 私が思うに、これは考え方の違いに負うところが大きいでしょう。”十分によい”といいましたが、そこが違うところです。BSDの人(もちろん一般論ですが)には完全主義者が多い。
> これに対し、私の好きなことばの一つに”完ぺきは良好の敵”というのがあります。要は、”十分によい”というのは、理想的な完全性なんかより実際はずっと柔軟だということです。
LinuxとBSD―Linusに聞く | OSDN Magazine - https://mag.osdn.jp/05/06/15/0141255
書いた><
Re:やらかし注意 (#.3971905) | 話題の音声SNS「Club house」、匿名でSNSを利用している場合は登録に注意 | スラド https://srad.jp/comment/3971905
@orange_in_space
将棋の話ですが、読んでなるほどなあと思った文章です
https://bunshun.jp/articles/-/40150