新しいものを表示

森元氏に再延期する工夫が足りない><

即オチ2コマ><

"日本は工夫してやってきた。どんな苦難があっても乗り越えられる。"

"-再延期はないか
「できるはずがないじゃないですか」"

コロナ後、世界中から振り返られるような五輪式典に - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ nikkansports.com/olympic/tokyo

orange さんがブースト

自分自身が乗り越えるべき困難となって立ちはだかるアツい展開ですね (勘弁してくれ)

orange さんがブースト

【朗報】森元会長「絶対に五輪やる。日本人ならどんな困難も乗り越えられる」 : なんJ政治ネタまとめ j-seiji.blog.jp/archives/87768

大日本帝国かな?

書いたか書いてないか忘れたけど、インスタントな味噌ラーメン(袋麺)に、バター味のポップコーンを入れたら、点火すみたいな感じになりつつ味噌バターコーンラーメン味になるんでは!?><
・・・と思ってこの前、実際にサッポロ一番味噌ラーメンに
fritolay.co.jp/products/mike/
このポップコーンを入れてみたら、おいしかったけど味噌バターコーンラーメンとは全く味違った><;
でもおいしいので、インスタント味噌ラーメン食べる時に偶然ポップコーンがあったら入れてみるのかなりおすすめ><

ウルトラ長湯なのでなんらかの飲み物を持っていかないと脱水症状で死ぬ><;

そういえば昨日、お風呂にメロンソーダもってって入りながら飲んでて思いついたけど、クーリッシュのバニラ味とメロンソーダもってお風呂はいればお風呂でメロンソーダでは!?><

大規模な政府機関へのサイバー攻撃についてアメリカ政府が公式声明でロシアを非難 - GIGAZINE gigazine.net/news/20210106-us-

あわせて読みたい!><
2020/12/20 米サイバー攻撃、トランプ氏「中国の可能性」言及…露の関与明言するポンペオ長官と矛盾 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20201220-O

2020年12月20日 米政府機関などへハッキング トランプ大統領 被害を誇張と批判 | トランプ大統領 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20201

これおもしろかった><
日本地図を手に入れろ! シーボルトの極秘ミッション - 歴史秘話ヒストリア - NHK nhk.or.jp/historia/backnumber/

内容の2割くらいしか知らなかった><;

鉄バクテリア 、コンクリート構造物の保守維持の大敵なので、土木施工とかにも対策の記事載ったりする><
擁壁とかトンネルの水抜きパイプによく大量に発生するけど、汚い感じになるだけじゃなく、鉄バクテリアがパイプをつまらせて水が抜けなくなって、それが地すべりの原因にもなりうるのでかなり厄介><

orange さんがブースト

昔の田んぼの周りの用水路とか、こんな色してなかったっけ。ヘドロ+この色の水+油が浮いてたりとか。

そういう所がパトレイバー2の悪役?に考えが近いかもって><;

スレッドを表示

南スーダンPKO撤退とそれに関するNHKスペシャル?の番組の時に、ツイッターで南スーダンの人々に関するツイートする人が皆無で、オレンジが一人で「アフリカ人の命なんてどうでもいいみたいな態度しておいてなにが平和か><# 」的に番組のハッシュタグつけてキレまくってたら、リベラル系な方々のうち数人が「たしかに現地の人の事を完全に忘れてた・・・」みたいに反省というか思い直すというかしてた><

セリフを前後含め長く引用してるブログ記事見つけた><

パトレイバーと大掃除: てつや。 purplecoelacanth.cocolog-nifty

スレッドを表示

オレンジは、「自国の安全の為に他国の人が平和では無い状況に追い込まれている事を見て見ぬふりをしておいてなにが平和か><」って考え方なので、そのパトレイバー2のキャラの長台詞オレンジっぽいかもって><

荒川茂樹ってキャラのセリフかも!><;
「だがこの国のこの街の平和とはなんだ。」前後のセリフ><

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null