新しいものを表示

・ユーザーにどういうモデルで見せたいのか?
・そのモデルはユーザーが行いたい事との齟齬は無いか?
・そのモデルは、最終目標に向かうものであるとユーザーが十分に認識できるものか?

・その実装はユーザーに見せたいモデルを実現出来ているか?
・その実装に異なるモデルであると誤解出来る余地は無いか?
・その実装にユーザーが知るべきすべての情報が含まれそして情報への道筋は確保されているか?

「『ウェブサービス』と『アプリ』を別のものとユーザーが認識するべき」と考えるのであれば、もしあなたがIT界隈に関わる人間であるならば「我々はユーザーでのモデルの見せ方のデザインに失敗していた」と反省すべきだし、
逆に、「アプリとウェブはシームレスなものであるべきだ」と考えるのであれば喜ぶべき><
ゴミみたいなUXデザインにしておいて「使えないユーザーが悪い」とか言っちゃいけない><
『道具を作る側にいる』という事はそういうこと><

コンピューティングは全部クラウドでやって、ユーザインタフェースは全部ウェブベース(というか実質Chromeのみ)にするのが望みなんでしょ?><
アプリとウェブサービスの区別がつかないユーザーってまさにその理想の実現した形だよ?><

ていうか、「ローカルでやろうがクラウドでやろうがUX上なんも変わらん」がIT界隈の最近の主流の人々の考えなんじゃないの?><
むしろよかったじゃん?>< 区別しないユーザーが現れて?><
クラウドやらSaaSを嫌うのは時代遅れなんでしょ?>< オレンジは頑固なので嫌うけど><

orange さんがブースト

ひと、Webサービスという概念を正しく理解することはほとんど出来ないし、IT業界の人間でさえそうなのだとおもう

ていうか、それ以前に『アプリ』が何を指していて『ウェブサービス』が何を指してるかとかもわかってないだろうし元々区別がないだろうし、たぶんだけど「アプリ: 携帯電話の機能の事」みたいに考えてるんだと思う><
それは単にユーザーが悪いんじゃなくUXデザインとか情報の見せ方のマズさ、またはマズくなくそもそも区別が不要なのかもしれない><

orange さんがブースト

なんかで炎上した芸能人がお気持ち表明でツイッタラーのことを「このアプリの人たちは」と書いており、もしかしてSNSのことをWebサービスではなくアプリ単体で完結するものだと認識している……? となった覚えがある。

あれ、えじょさんが事情聞いてオレンジが説明してそれで誤解がとれた感じの流れだったけど、それが無かったら意味不明にオレンジがいまもマストドン全体の敵みたいな扱いだったろうね><
「細かい事情はどうだったんだろう?」なんて首をツッコんでまで火中の栗を拾うように揉め事を調べる人なんて、ごく一部の物好き(→><;)しか居ないし><

全然そういう話じゃなく、オレンジが実際に、長文書いてたら「黙れ」って噛みつかれて、それにたいしてキレたら、マストドン全体の敵みたいになった事件が実際にあったじゃん?>< 不思議な事に「細かい事情はわからないけどオレンジの方が悪い」って言う人が複数でる感じに><
そのあと誤解が解けた(気がする)けど><

orange さんがブースト

それは端的に言えば「バカ向けに雑な (≒誤謬や飛躍を含む) 話をするか、話をする気のある人だけで話をするか」を選べということでしかない。
「長文読まない連中のためには矮小化した話も必要だ!」というのは現実的ではあるかもしれないけど、私にとって見ればそれは人々を考えさせず扇動することを正当化する邪悪な思想ですね

orange さんがブースト

第4章 鉄道におけるネットワーク制御と情報通信[PDF] jstage.jst.go.jp/article/ieejj
自動化ヤードで使ってたシステム、YACSっていうんだ

油田を掘り当てたら、山の上にガラス張りのディスコを作るのが夢><
(放牧場みたいな場所に、両端以外壁も屋根もガラス張りの長方形の平屋の建物で、外から見えるし外が見えるディスコ>< すごく遠くから見ても山がピカピカ光ってる感じ><)

めちゃくちゃ羨ましい・・・><

タスクマネージャー開発したおじちゃんのガレージ、ゲーミングガレージだ・・・・><

"Dave's Garage - 16,000 LEDs via WiFi control to ESP32s" を YouTube で見る youtu.be/78OjolcAfII

Windowsの「タスクマネージャー」を開発した本人が直々に使い方や知られざる機能を伝授 - GIGAZINE gigazine.net/news/20200526-tas

(たぶんわざと)ロゴとハンバーガーメニューアイコンでデザインがかぶって、ヒューマンエラーのひとつである『スリップ』を招くUXデザインの悪いお手本みたいになってるのおもしろい><><><

orange さんがブースト

オレンジは今北産業の便利さを忘れて、長々書いてから「(長すぎた><;)」って気づいて要約書いてるけど、ほんとは先に要約書かないとダメだよね><;

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null