ただし、7の場合にはexploler.exeが起動して時点では壁紙とアイコンをひとつのウィンドウで表示しちゃっていて、起動後一度でも「壁紙を複数選択して自動切換えする機能を有効にする(一度壁紙2枚以上指定する)」と、壁紙とデスクトップアイコンのウィンドウが別々になるので、デスクトップアイコンのみのウィンドウのライブサムネイルを得ることができるようになって、オレンジ方式の壁紙動画再生できる><(Win8以降は常に別々らしい?><)
wallpaper engineはどうやってるのかわからないけどオレンジが思いついたDWMライブサムネイルでアイコン画面をミラーする方式だと結構簡単に壁紙で色々できる><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100111860734256380
#575ではハッシュタグにならない
また一つ賢くなった
【防災ヘリ墜落】ずさん管理常態化か 群馬県、提出ルート確認せず - 産経ニュース https://www.sankei.com/affairs/news/180817/afr1808170038-n1.html