新しいものを表示

ていうか、この問題ある意味URLの問題っぽい気がする><(http(s) over hogeのhogeとかを表現出来ない><)

orange さんがブースト

URLを検索してどうこうが面倒で、URLやリンクをWebUIにDnDして開くUserScript書いた( gist.github.com/unarist/a5998d )けど、ひとつのインスタンスしか使わないならいきなりお気に入り・ブーストするUserScriptなりブックマークレットなり書くとよさそう。

orange さんがブースト

webから開いたあとブーストできないのかなり深刻な不満なんですけど

orange さんがブースト

あとね、誰かのトゥートをwebから開くじゃん?そこからお気に入り登録したりブーストできないのも不満

ムメイさん、マストドンに来ないのかな・・・><

そのやり方自体知らなかった><;

orange さんがブースト

webで開いたトゥートのURLを検索欄に入れてふぁぼやブーストするの、ちょい面倒よね。

偶然にも(必然的?)、オレンジがマストドンで使ってるクライアントも、ツイッターで使ってた「ツイやつ」も、両方とも作った人がApple嫌い?><;

この前書いたあれだ!>< と思ったけどなんの話題だったっけ?><;

orange さんがブースト

日本語ではワニがアリゲーター?とクロコダイル?を特に分けて無い言葉みたいな>< あと英語ではマグロと鰹が○○ツナ(?)とか>< 逆にカジキがカジキマグロ言われたりするとか・・・><

「言葉がない」がゆえに認識や行動が変わってしまう「Hypocognition」は何が問題なのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20180816-pro

orange さんがブースト
orange さんがブースト

スイッチバックのはこれかあ(高い……高くない?)

御殿場線いろいろありすぎて、見るの大変すぎるっぽさすごい><;

岩波駅、スイッチバックの跡の地形が、過ぎた後に右側にあるらしい?><

岩波駅のかなり手前で進行方向右側から合流?><

岩波駅から分岐してたらしい><

そういえば、御殿場線のどこかにトヨタの工場?への専用線の跡があったかも?><(これからググる><;)

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null