新しいものを表示

ボーイング737クラシックの針じゃない方のエンジン計器の表示方式を模したレベルメータ一応動くところまで作ったけど、見やすいのかな・・・?><;(30dBスケールで(左chの表示は)赤が-1dBで黄色が-3dB) mstdn.nere9.help/media/22cUNJc

音のレベルメータで、旅客機のアナログ表示タイプのエンジン計器、特にボーイング737クラシック(の針じゃない方)のエンジン計器を模したレベルメータってあったら見やすいのかな?><って思った><(バーグラフを丸めたみたいな表示><)

C# でグラフィック描く時に、扇型というかパックマンみたいな形じゃなく、食べかけのドーナツみたいなの(内側が無い扇というか扇の紙部分だけみたいなの)ってどうやったら高速に描けるんだろう?><

室外機、屋上に置いてある気がする><(?)

4次元まで考えが及んだのはコネクションマシンのおかげだったりする>< この本>< personal-media.co.jp/book/comp

「計算方法は全部同じだよね!>< 直線の長さも、正方形長方形の面積も、直方体の体積も、正八胞体の・・・なんて言うんだろ?><;」ってなった><

"直方体の体積の公式って、「ある頂点から延びる(?)3つ辺の長さを掛ける」"の方が正しいと思うしそう教える方が次元が変わっても90度の角(?)の形であれば求め方は同じだよね?>< みたいな所から、「あれ?><; そういえば平方とか立方とかって・・・」ってなった><

4次元の体積の次の単位、昨晩にマストドンで書いた掛け算順序問題の続きの話で、ツイッターの方に書いた直方体の掛け算順序問題の話が発端だったりする><
twitter.com/orange_in_space/st

すでにツッコミが入ってるけど、時間じゃない・・・><

orange さんがブースト

4次元って時間も含むってことなのかな。平方、立方、時方とか考えてみた。ただし使う場面が思い付かない。4次元目の単位が秒か時かで変わってきそうだし、特定の時間内の延べ立方みたいなとき、別に時間の注釈をつけそう。例)1時間に東京ドームn配分の水が~
>BT mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

私だったら「(4次元)超立方メートル」って言ってしまうかな。定着した用語は確かに日本語にはなさそう
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

cat3ミニマムっぽい天気で、針みたいな形の結晶(?)の雪が降ってる><

orange さんがブースト

四次元の超立方体を正八胞体というから、八胞メートルとか?(分かりにくい)

m^4(4次元メートル?><;)の本当の日本語読み、実はあったりして知ってる人が居たら教えてほしいかも><; mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

m^2を平方メートル、m^3を立方メートルみたいに言う時に、m^4って日本語でなんていうんだろうとぐぐりまくった結果、「四乗冪米(しじょうべきめーとる?><;)」という単位を発明した><;(無いっぽい(?)ので英語で近い表現を見つけて日本語に訳して近い言葉を見つけた><;)

QMainWindowには普通のウィンドウシステムでよくありそうな色々な色々(?)があるっぽい?><(メニューとかアニメーションとかアイコン化(最小化)への対応とか><)

orange さんがブースト
orange さんがブースト

QWidgetとQMainWindowの違いが分からない 全部おなじことを出来るようにしておけばよくない??

オレンジの発想ですごく問題になる点としては、そこらの小学校の先生ごとき(><;)が型システムを理解できるとは思えない点・・・><;(だって、掛け算順序問題に絡んでる数学者の大部分(?)ですらも型システムを理解できてない(であろう)とも言えるわけじゃん?><)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null