新しいものを表示

埼玉東部のこの辺りだと(4市町村くらいしか知らないけど)、処理場持ってても有料指定ごみ袋方式・・・><

ていうかデザインの話これくらい盛り上がるということはどこかに書いたら読まれる需要あるのかな?><

申し訳無さすぎてつらい・・・><

話が飛んだ気がした時には、慌てず分岐点(?)はどこだったのかたどらないとダメっぽい><(一方的に話してて飛んだ時に、相手の微妙な反応に気づいて慌てて戻しちゃう事があるけど、それとは違うし、そうではあっても慌てて戻すのもアレなのかも><)

・・・で、元の話であるマストドンのデザインに関わる部分が出てきて「(そういえば元の話は・・・><)」ってすでに記憶飛んでてアレだった・・・・><
(事故調査><;)

話が飛んじゃった;;って思ったのがダメだったって意味です><;(読み返したら自分で飛ばしてた><;)

読み返したら、話がとんだというよりも「(まずい><; また刺々しい話をしちゃってる><;)」って、本の紹介で無理やりしめようとしたら逆に盛り上がっちゃったって構図だったっぽい><;
なんかすごくいろんな意味ですごく駄目だしごめんなさい><;

デザインの話題おもしろいし実際盛り上がってるっぽいけど・・・・なんだろう・・・・><

Dashボタンの話も、設定項目を減らせばシンプルな正しいデザインになるわけではないって話に繋がるんだけど、もう話題が明後日の方向に・・・・><

ていうか、マストドンのデザインの話がどっか行っちゃった・・・><

「ボタンはとにかく減らすのが正しいデザインだ」って人はDashボタンは買ってはいけない><

自らを買う専用のDashボタン、公式に売り出してほしい><;

orange さんがブースト

DashボタンでDashボタンを注文するの確かに完璧

orange さんがブースト

オススメの商品のAmazon Dashボタンが届くDashボタンがあれば完璧。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null