新しいものを表示
orange さんがブースト

ツイはじめてから宮崎吐夢すきって言い続けてるけどいまだにすきなひと一人しか見つけられてない

マストドンでも話題に乗るの難しい・・・><(書いた頃には話題終わってる><;)

そういえば雪すごい所のデータセンターって、焼きそば弁当の工場がかなり近いかも?><

(ってツイッターにも書いた><)

充電バスにしないでトロリーバス維持する合理的なメリット全く思い付かないからアレだけど、山の反対側のもやめる(と思う)と、『日本唯一の無軌条電車はガイドウェイバス(レールがあるバス)』ってすごくアレ><;

orange さんがブースト

関電トンネルにおけるトロリーバスの電気バスへの変更について|2017|プレスリリース|企業情報|関西電力
kepco.co.jp/corporate/pr/2017/

orange さんがブースト
orange さんがブースト

わ…!もうちょっとで!もうちょっとで20万人…!ドキドキ😲

pawoo.net/media/KOrH6JPWAEtvZp

西武ってなんかドアの音と動きが変ってイメージが・・・><

orange さんがブースト

その「地上(高架)を走る地下鉄珍しいでしょ?」って言った札幌の親戚の人、
「え!札幌以外の地下鉄ってゴムタイヤじゃないの!?」とも言ってて
「(逆じゃん・・・・><)」ってなったし、鉄オタじゃないと何が珍しく何が珍しく無いのかわかんないかも?><って思った・・・・><

あとついで(?)に、札幌の親戚にも言われた
「札幌の地下鉄って地上も走るの珍しいでしょ?」
って言うの、他の都市の人がネットで書いてるのも見たことあるけど、日本で地下鉄がある都市には必ず地下鉄の地上区間があります><

少なくとも札幌方式は札幌地下鉄のみのシステム><(で、その中でもさらに南北線の方式は他2路線と互換性が無くて世界で1路線だけの方式><)

トランスロールの地下鉄とか出来たらアレだけど、なかった気がするし>< VONAシステムに地下鉄も当然無いし><

珍しいというか、完全に同じ方式はもちろん、案内軌条が中央に1本あるゴムタイヤ式の地下鉄って定義でも他に全く無いかも?><

orange さんがブースト

そもそも札幌市営地下鉄のタイプの鉄道路線は世界的に見てもとてもめずらしかったりします

orange さんがブースト

駆動音格好良すぎ。
札幌市営地下鉄の転てつ器装置はどうなってるの?2種類の転てつ器をご紹介!@北海道札幌市 - YouTube
youtube.com/watch?v=VEjYDh_pYn

あと、ポータルまでの経路も、オレンジが遊んでた他のサーバーの多くでは、ネザーに通路作ってすぐ行けるようにしてる所が多かったんだけど、それ作ると地上を移動する人がいなくなっちゃって・・・・って><;

・・・なので「みんなでそろってドラゴン倒すんだよね?><」と思ったので、ポータルの近くに人数分ベッド置いてすぐ戦闘復帰出来るようにしないといけないから、そのための設備として、今回はちょっと内外装に凝ってエンドポータルホテル作った・・・けど誰も来ない・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null