新しいものを表示

『webアプリ』なら一億歩くらい譲って特定のウェブブラウザに依存してもしょうがないと思うけど、そうじゃないのなら例えばPSP上のNetfront辺り(極端な制限がある例)でも表示出来るようにすべきって思う><
なんでテキスト表示するだけのページでデザイナの独善的な自称デザインを強制されて、しかもアホみたいな規模の計算機資源持ってかれなければいけないのか><

前後のツイートも読んだけど、IE捨てたいんじゃなくChrome依存にしたいだけじゃん>< IE6ベッタリにしてた時代の何もやってること変わらない><

orange さんがブースト

“IEを捨てる決断をしないといけないのはユーザではない。コンテンツプロバイダーであるWeb制作者が対応を続けることが諸悪の根源なのだ。(IE死ねとかいいながらほとんどの制作者が検証用のIEを『愛用』してる事...”... t.co/WfXWJ3Nvxt

だしの素(個包装?)なら、長持ちかも><

粉末の だしの素があればカレーうどん?><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

> ・焦げないようにまぜながら弱火にかけ、水分をとばしてとろみをつける

できる

> ・ルーを足す

無い

> ・溶かしバターに薄力粉を混ぜてぽってりさせたものを加えてとろみをつけ、
塩、ウスターソース、しょうゆケチャップなどを少量ずつ加えて味を調える。
(あればカレー粉も加えると良い)

塩としょうゆしかない

スレッドを表示

1.10だと花火使えないから実用性が微妙><;

船の中の分だけでもお宝持ちきれないけど、でも他の人誰もジエンドに来ない気がするし・・・><

水持ってくるの忘れたから制圧無理かも><;

pawoo(Androidアプリ)の現バージョン、クラッシュレポート既に3回くらい送ってる気がする><(なんか相性悪いのかな?><)

pawoo(アプリ)、今度は固まらずにクラッシュレポートの画面が出たけどその後何事もなく元通りに復帰><;(送った><)

だいたいの人が一回起動して笑ったあとフォーマットして普通のUSBメモリとして使いそうだけど><;

デスクトップ環境とか壁紙がエビフライになってるLiveLinuxUSBメモリ><
ていうか、USBメモリのデザインと壁紙とかアイコンを揃えたそういうのって他にもあって良さそう>< 🍣Linuxとか><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null