フリーソフトウェアは普通は自由ソフトウェアのことだよ…FSFの日本での名前も「フリーソフトウェアファウンデーション」だよ…
「無料のソフトウェア」ってそれは日本では普通はフリーウェアって言葉があてられてるよ…さすがギガヂン…
なんもわからん人向けの補足として、RMSはこの人の事です><
リチャード・ストールマン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
> 自由ソフトウェア(Free software)はいわゆる「フリーソフトウェア」とは少し意味合いが異なるもので、日本語の「フリーソフトウェア」が主に「無料のソフトウェア」を指すのに対して、「自由ソフトウェア」は「利用者が実行、コピー、配布、研究、変更、改良する自由を有するソフトウェア」を指しています
そうだったの!?
「『自由ソフトウェア』の開発にDiscordを使わないで」という主張 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240309-discord-foss-project/
村山内閣 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%86%85%E9%96%A3
ほんと平和な時代・・・><
(たとえば世界の専制主義の国の数が最も少なかったのは1993年あたりで、1994年はピークから落ち始めだけど><)
【速報】村山富市元総理が死去、101歳 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2234161
The ABC Song - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/The_ABC_Song
日本で採用されてるのは英国とかカナダのバージョンってことなのかも?><
子どもが保育園で習ってきた“ABCの歌” が昔覚えたのとなんか違う「これ気になってた」「最近また変わった?」 - Togetter
https://togetter.com/li/2616802
マジでどこが変わったのかわからない・・・><
2025年10月2日
【特集】Windows 11の最新版「25H2」登場。現状は24H2とほとんど変わらず、違いが分からない…… - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2051755.html
What To Do If You Receive Damaged Home Depot Goods
‘Oh My Gosh’: Alabama Man Gets New John Deere Delivered By Home Depot. There’s Just One Problem
https://brobible.com/culture/article/alabama-home-depot-john-deere/
USAカスタマーサービス><;