新しいものを表示

ていうか、わりとどの路線でも、主要駅の階段や改札に近い車両への乗客集中ってわりと問題になる気がする><
頭端駅スタイル(阪急梅田駅みたいなの)だと先頭ばっかり混んじゃうし><

閑散路線ならあれだろうけど、少なくとも関東で15両 or 10両が来るような路線では、真ん中にかたまり過ぎないでってアナウンスすることもあったし、編成中央部への混雑集中防止に乗客が協力してるって状態なわけで・・・><

orange さんがブースト

止まらないところに突っ立ってるみたいなの、甘やかし過ぎではって思ったりする。

動画の6:30~コンバインで草刈り(!><;)しながら小川を渡ってる地点って、ここっぽい?><
maps.app.goo.gl/W28bCMvgEvbKoJ

スレッドを表示

「短い」って言葉が流れてきたら、端で待ってたら「(もしかしてここまで来ない?)」って気づけるけど、両数を把握してない人が「10両です」だけ流れてるアナウンスを聞いてもそうと気づくのは難しいかも><

ホームの端っこで待ってる人向けのアナウンスなので、単に両数だけだと、鉄道の知識が無い人だと端っこで待ってても来るのかがわかりにくい(耳に入りにくい)んだと思う><

orange さんがブースト

短い10両とか長い15両みたいなやつ、そもそも長いとか短いとか言う必要なくない?短い6両、長い8両とか言わないし。

Soybean Harvest 2025 near West Unity Ohio | John Deere & Fendt Combines - YouTube
youtube.com/watch?v=zt0ElrRo2z

この収穫してる大豆が、それなりの確率(?)で日本の納豆になる可能性があるのおもしろい><

The relative benefits of learning by teaching and teaching expectancy
Logan Fiorella, Richard E. Mayer
- ScienceDirect sciencedirect.com/science/arti

アヒルの人形に話しかけて問題の解決を図る「ラバーダック・デバッグ」はなぜ有効なのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20251012-rub

[B! スポーツ] 「へにょへにょテニス」で世界に衝撃、大坂なおみも絶賛する女子テニス界・異色の新星《伊藤あおい》は何がスゴいのか b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokei

マンガに出てくるガチの天才みたいでおもしろい><

orange さんがブースト

いろいろ考えさせられる映像なので、ショッキングな映像がだいじょうぶな人は、見たほうがいいと思う><
そういう映像がダメな人は見ないほうがいいと思う><;

スレッドを表示

※警察が公開したショッキングなシーンの動画です><
Bodycam footage released of the Michigan Church shooting - YouTube
youtube.com/watch?v=weKqRXalR6

なんか、先に駆け付けた普通の警官(?)はなるべく撃ちたくない感じで、
このAR-15系を装備したボディカムの警官(たまたま近くに居た 州自然資源局の警察の人らしい?)は、「彼を撃て」と言ってて、なんかこう、判断って難しい><(?)

高校生までテレビを見た事がなかったので、芸能人や流行りの音楽はよく分からないし、ドラマや映画を見た事もないので「常識」レベルの価値観が一部欠落している - Togetter
togetter.com/li/2614585
"...
・地理や風景などを本当に知らない
..."

512 North Main Streetって書いてあるので、このおうちらしい・・・><
ストリートビュー><
maps.app.goo.gl/j5VfehGmxstKCD

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null