新しいものを表示
orange さんがブースト

(投票日当日に書くべき事ではないし、この要素によって投票行動を変更すべきでは無いと思う上で、単に気になってしまったので調べただけど)
ふと、githubを活用する政党の党首の人って、githubをどのくらい使ってるんだろう?><
と思って、本人の個人githubアカウント見たら、全然使って無くて、そんな気がしてた通りだったってなった><(?)

チームみらい党首・安野たかひろ参院議員、その発言に同意と公平性と効率性の問題を指摘する声「アジャイルではなく、カウボーイコーディング」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2584814

中止というよりも全自動花火大会になってる><

【ライブ中継】横浜・みなとみらいの花火大会で火事? 現場の様子 | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2

台船で同時に花火に着火したところきれい><

ホンダZの後部じゃなくてバモスの後部だった><;

軽トラにNinja1200ccのエンジンを載せてみた第23話フォンフォン2サーキットデビュー、FONFONラストラン?編​ - YouTube
youtube.com/watch?v=Kt9AG6jns4

orange さんがブースト

そういえば、FFの軽の後ろにホンダZの後部を無理矢理くっつけてツインエンジン化してるyoutuberが居た気がする><

orange さんがブースト

この話題の裏で「フロントミドシップはMRだ!」と主張する知ったかぶりのオッサンに絡まれてました

ホンダZ、当然ながらこんな変な構造なので、八千代工業じゃなきゃ作れないだろうし
S660と同様に復活困難な構造?><

この日っぽい><
エスティマとホンダZがヘンテコ構造な珍車という話になってる><

2023年1月19日 - @[email protected]の投稿 - notestock notestock.osa-p.net/@orange_in

ミッドシップとフロントミッドシップの定義の話、前にも一度盛り上がった気がする><

パイロットじゃないけど、航空関連の酷いフィクションはブチキレてしまって見れない><

[B! 増田] 自分の職業に近いフィクションって楽しみづらい問題 b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

これわりと好き><

道路作るの下手くそすぎる・・・><

通過する集落のストリートビュー><
maps.app.goo.gl/d4kzXUG8A7Cgzz

ここで左折しないといけなくてデカいトラックが通過できなさそう><

小泉進次郎農相が新潟で「ため池に給水車で注水」の様子を投稿「焼け石に水では?」との批判に新潟の農家は「それでも現場の農家は水が欲しい」と反論 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2585008

オレンジ的には、水運ぶのに使ってる散水車がめちゃくちゃ小さいのが気になる><

「揺れなき津波」避難に課題 SNS上でデマ拡散、避難所は酷暑との戦いも - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25

"...担当者は「約半数の避難所にエアコンがない。持ち運べる小型クーラーなど追加の機材の導入を検討する必要がある」とした。..."

Deep Reserchしてもらったの出来たよ><

虫つぶしと児童心理学
g.co/gemini/share/b2933a04aaf5

幼稚園の先生の主張を完全否定な内容><

日本語で聞いたからかオレンジ的には専門度が物足りないものになったけど、それ自体の学術的な興味を目的としない一般向けの書物相当では十分な内容では感><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null