Hidi & Renninger(2006)ってなにって人向けにググって適当なブログ記事見つけた><(ググれば言及してる日本語論文がたくさんあるのでもっと詳しく知りたい人はそれら読んで><)
2019.05.07
【研究計画】興味の深まりを支援する越境的学習環境(M1 渡辺拓実) - Ylab 東京大学 山内研究室 https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/ylab/2019/05/m1-2.html
ていうかこのショート動画を好む人が成績悪いっぽいって話って、Hidi&Renninger(2006)の興味の4局面モデル(The four-phase model of interest development)の話のわりとそのまんまになるんでは?><
Triggered situational interestsしか持たない(持てない)状況にある人であれば、それを刺激するプッシュ型ショート動画コンテンツを好むであろうって推論は立てられそう><
中学の先生いわく「今の成績優秀な子はアニメを見たり漫画を読んだりゲームをしたりしている、成績が悪い子はショート動画をずっと見ている」 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2570237
プッシュ型コンテンツとプル型コンテンツの好みの差って大きそうだし、探したらそういう研究ありそう><
(メタにこの話も「そうなんだ」で終わればプッシュ型コンテンツっぽくなるし、「そういう研究探したらありそう」で論文探しにいけばプル型コンテンツっぽくなるかも><)
なぜトランプ次期大統領の関税引き上げ計画を経済学者は懸念しているのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250110-economists-hate-trumps-tariff-plan/
"...実際にトランプ氏は第一次政権下の2018年、「洗濯機」に関税をかけました。..."
"...アメリカは洗濯機への関税で年間8200万ドル(約130億円)の税収を得ていましたが、消費者の追加負担は15億ドル(約2370億円)に達しました。つまり、消費者らはアメリカ国内の雇用を1つ増やすごとに81万5000ドル(約1億2900万円)を支払ったことになります。これは、雇用創出の取り組みとしては非常に費用対効果の薄いものであり、経済学者が関税を好まない理由のひとつになっています。..."
アメリカのテレビ局のホームレス問題に関する現地報道の動画のコメント欄とかたまに見るんだけど、
オレゴン州のホームレス救護施設関連のニュースのコメントで、無料のシャワールームに対してズルいと言うか贅沢とか金の無駄みたいな趣旨のコメントを見かけた事があるんだけど、
街にいるホームレスがシャワーを浴びてない方がいいとか、おもしろい事を言い出すねこの人って思った><
生活保護は現物支給より収容施設を作って衣食住まとめて提供する方がコスト面で合理的なのでは→社会のためという前提でギョッとするようなことを言ってない? - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2570219
これ、たとえば『公設公営の無料の老人ホームを作る』って話に置き換えれば、福祉面ではわりとまともな話になるけど、でも、こういう話に賛成する人はそういう制度に対して仮に実際にそれが実際に財政上の低コストに繋がる仕組みであっても「お金の無駄」って言いそう><
このまとめの発端の人は違うかもしれない(違う気がする><)けど、おそらくこういうのを問題視する人の多くは、コストを問題と言いながら実際に問題視してるのは自分への公平感だから><
トランプ&トランプ支持者への批判で「彼らは関税は自国民が払うと言う事を理解していない」ってあるじゃん?><(オレンジもそう思う><)
日本のコメ輸入の関税も日本人が払うんですよ?><;
「コメの価格高騰が問題になってるのになんで高い関税を維持してるのか?」は、まともなツッコミだよ>< トランプが言い出してるからおもしろいけど><
トランプ大統領“日本はわれわれのコメを受け取ろうとしない” | NHK | トランプ大統領 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250701/k10014849201000.html
これに対して批判するのすごく難しいよね><
トランプがやってるアホな関税政策って、つまりアメリカ国内でまともなコストで内製できないものに対して関税をかけるという点にもあるわけで、それって日本のコメの高コスト問題とコメの関税の関係と同じ構造なわけで、
つまりこの発言を否定するとトランプの関税政策が正しい事になってしまう><
自動車やらスマホやらで「アメリカ人がアホみたいな価格でしか買えなくなるしトランプ支持者はアホだな」っていうのがコメに置き換えると日本へのブーメランになってしまう><
Lancaster County, PA Bike Ride! Warwick-Ephrata Rail Trail! Tips & Tour! https://www.youtube.com/watch?v=l4o0SN0dkcs
Akron Gnome Village https://maps.app.goo.gl/zVsMsyg5RFtHDR6LA
山形新幹線トラブル、補助電源の半導体素子損傷…車両計画に暗雲(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6948a1f541d16c2fa74462414f8141b3636ebe
"「温度センサーのモニタリングでは異常はなかった」"
AIエージェントに店舗経営を任せる実験結果をAnthropicが発表、はたしてAIに黒字経営は可能なのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250630-anthropic-claudius-project-vend/
[B! 詐欺] 国民民主党CMで使われた実質手取りの減少値を示したグラフ、嘘や詐欺ではないが「それはそれとしてこの図は何やねん舐めとんのか」という絶妙なライン
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2569992
グラフがダメなだけじゃなく、2020年との比較になってるのも、マジで馬鹿専用政党になろうとしてるんだな感><
経済関連で2020年を比較の年に使ってはいけない><(2020年を比較する目的ならばもちろん別だけど><)
2 dead after firefighters are ambushed in Coeur d'Alene, Idaho: Live Updates https://www.nbcnews.com/news/us-news/live-blog/2-dead-firefighters-ambushed-coeur-dalene-idaho-live-updates-rcna215857
"...Firefighters responded to an intentionally set fire before being shot at, they said, adding that "ambush" accurately describes what happened to those first at the scene."
米アイダホ州で消防士襲撃され2人死亡 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3586152
"...ノリス氏は、「現在、2人の死亡が確認されている。負傷者の数は不明だ。山から降りてきている民間人がいる。現在も狙撃を受けている」と説明した。..."
?????><;