新しいものを表示

東北道の逆走事故のニュースで「高速道路に信号があるのは・・・」って言ってる人は(運転免許持ってるならば)免許返納すべきだと思う><(信号が設置されてるのは本線じゃ無い)

これがそれこそ45mph(約70km/h)だったら「う~ん><;」って思ってたかも><;

水門にぶつけた事故、ニュース媒体によって推定速度が違うけど、120km/h~140km/hって事は75mph~87mphなわけで、論外レベルな速度な暴走でどうしようもない><

orange さんがブースト

天竜川の水門に乗用車が衝突し大破…19~20歳の男性4人全員死亡 youtube.com/watch?v=lKZMs-1175

この前水門に突っ込んだE90のグレードをなんとなく確認してた
320iの前期(150ps, 1470kg)っぽいね
「免許取り立てにBMWなんて速い車与えるな」と言ってるヒトがいるど、これはそんなに速いクルマじゃないよ……
100km/hまで加速するのに10秒以上かかるクルマだよ?

東北道で起きた逆走死亡事故はインターチェンジの構造にも問題があるのではとの指摘 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2544021

これに関しては、やっぱドライバーがおかしい(免許取れちゃいけない人が免許取れてる)と思うかも><
なぜか日本では70km/h制限の道に中央分離帯を求めるドライバーがいるのも同じ問題かも><

今の受験産業は「読書はコスパが悪くて受験には有害だから読むな」と指導してるらしい→若者の読書体験が減っている背景に、受験はどれだけ影響している? - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2543777

"...Facebookで交流のある著名大学教授の方からも衝撃的な話を聞いている。学生に講義に関連した推薦図書を紹介したところ、猛烈な抗議を受けたというのだ。曰く、自分は一生読書なんて役に立たない行為はするつもりはないのに、それを強要するなんてとんでもない、と。"
x.com/Clunio/status/1916314250

ていうか凹ませなくても、そこそこの高さの段差になるSawtooth形状で、絶壁側を斜めに切り欠いたら、逆走側のみ直進性を奪うことが出来る?><

オレンジが昨日思いついたのは、似てるけどパンクさせるんじゃなくて、
📐 みたいなのの正方向では凹むやつを板状というか箱状に『車線の半分に』設置して、逆走では段差を片輪だけ乗り越える形になって、大きく揺れる上に右側(路肩側)に向かうようにハンドルがとられるやつ><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

パンクさせるやつ、小石とか挟まっただけで動かなくなるから信頼度低くて無理って聞いた

orange さんがブースト

逆走車をパンクさせるやつ有るけど、逆走する車はパンクぐらいでは止まらない可能性・・・。
public-s.com/wp/wp-content/upl
検索エンジンでは出てきたけど、製品紹介ページも見つからないし、いまいちだったのかな。
public-s.com/solution/2103-2.h

orange さんがブースト

高速道路逆走の話を聞く度に、逆走できない(逆走方向で高速道路に入れない)構造とか難しいのかなーって考えちゃうな。
出来るけどお金がかかるから難しい、とかはあるのかもしれないけど
:blobcatthinking:

[B! あとで読む] 【保存版】 2 万文字で語る Python の with 文で始めるリソース管理 ── C++/Go/TypeScript の技法を横断 b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.de

C# のusingの方が先なのになんで記事の冒頭ではそれに触れずにPythonが先進的みたいな話になってるのか?><

そうだ!電車に乗ろう“鉄道技術”最前線! - サイエンスZERO - NHK nhk.jp/p/zero/ts/XK5VKV7V98/ep

それなりにおいしそう><

【くら寿司】99%の人が頼まないであろう「えびと苺とチーズ」を勇気を出して食べてみた正直な感想(グルメバカごろり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

orange さんがブースト

今日のトリビア><
ニクソンがピースしてる有名な写真(1968年撮影)の後ろに写ってるおうちは今も建ってる><
(ただし増築されてて形はちょっと変わってる><)

1819 E Lancaster Ave, Paoli, PA 19301 | LoopNet
loopnet.com/Listing/1819-E-Lan

"Year Built/Renovated
1949/2020"

!!!!!!!><

スレッドを表示

File:NIXONcampaigns.jpg - Wikimedia Commons
commons.wikimedia.org/wiki/Fil

ニクソンのこの有名な写真、左後ろに写ってるおうちって、もしかしてこのおうち・・・?><
maps.app.goo.gl/3RpVgUF4F9qShj

建て替わったんじゃなくて大幅に増築されてる・・・?><;

ラウンドアバウト方式の似たランプの事例のストリートビュー><
ウィスコンシン州Menasha、US10
maps.app.goo.gl/86CDZyk6Nhjvge

ちなみに、入り口部分に踏切があっておもしろい><(?)
maps.app.goo.gl/fxPh4Fc2LRU6zK

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null