新しいものを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト

ミネラルウオーターの町から消えた川 相次ぐ水枯れの原因は? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240905/

orange さんがブースト

水枯れした川周辺の地下水調査せず 北海道新幹線工事で運輸機構 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240906/

"...地下水の構造に詳しい岐阜大の神谷浩二教授(地下水工学)は..."
リニアの水抜けの岐阜県の専門家会議(?)の委員(?)もしてるあの人だ><

新幹線工事で川の水が枯渇 事業主体が初認定、補償へ 北海道南西部 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250127/

orange さんがブースト

むかーし、Nutubeが発売されたときに作ったヘッドホンアンプ
電源が9V電池x2と単3電池x2という、適当に動けばいいや構成

[B! コミュニケーション] エピソードトークができないのって何らかの疾患なのかな… b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

話がおもしろいか別として、こういう人って人生で周囲になにも起きてないのか謎><

たぶんだけど、趣味がない人と同じで、物事に対して興味を持てないから周囲で起きたことにも興味が持てなくて、同じ場面を他の人が見たときにはおもしろい出来事に見えて、こういう人にはおもしろく見えないので記憶しない感じなのかも?><

アメリカにおける協同組合をめぐる新たな動き - 日本共済協会
[pdf] jcia.or.jp/action/pdf/2009_03.

GPTさんに聞いたら「たぶん無いので合同会社(LLC)を設立するといいよ!」ってアドバイスされた><;

日本の法律で定められてるhogehoge組合で3人未満で設立できるものってないのかな?><;

ついでに調べたけど、生協の場合は20人居ないとダメらしいので、農協を作るよりもハードルが高い?><;

消費生活協同組合法
第五十四条 
"消費生活協同組合を設立するにはその組合員になろうとする者二十人以上が..."(以下略)

農事組合法人は3人でも作れるけど、そっちは3人居ないまま半年たつと解散っぽい><
あと、3人しか居なくなっちゃった状態でそのうち1人が「農家やめちゃった場合の元農民」か「死んじゃった場合の農業してない相続人」でも農事組合法人の農民としていいっぽい><(第七十二条の十三)
なので、農事組合法人は最小構成で農業してる人が2人(+元農家 or 相続人)って事になる><

つまり農協は、設立に15人必要なだけじゃなく、最低でも15人居ないと解散になっちゃうっぽい><;

農業協同組合法 第八節 解散、合併、新設分割及び清算 

第六十四条 
"組合は、次に掲げる事由によつて解散する。"
(略><)
"五 第九十五条の二の規定による解散の命令"
(略><)
"(5)第一項の事由によるほか、農業協同組合は、第十二条第一項第一号の規定による組合員が十五人未満になつたことによつて、農業協同組合連合会は、同条第二項第一号の規定による会員が欠けたことによつて解散する。

この場合には、組合は、遅滞なくその旨を行政庁に届け出なければならない。"

oh...><;

農業協同組合法

第五十五条 
"農業協同組合を設立するには、十五人以上の農業者が、農業協同組合連合会を設立するには、二以上の組合が発起人となることを必要とする。"

スレッドを表示

アメリカの農協の仕組みに関して調べてて脱線してふと思ったんだけど、
多分デメリットしかないだろうけど、日本で一人株式会社ならぬ、『一人農協』って作れるのかな?><;

なりたい職業で「Vtuber」が「YouTuber」を上回る人気に!1位は小学生「イラストレーター」、中学生「学校の先生」 | ニフティキッズ kids.nifty.com/parent/research

"【知っている人へ】おうちの人の職業を教えて!(2つまで選択可)"

"Vtuber 0.3%"

🤔

前回調査と比べて急増してるの謎><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null