新しいものを表示

(TL上の話題見た><)そういえば、昨日日テレの夜のニュース番組であるNews Zeroで、兵庫県知事選挙に関する報道とSNSの違いに関する説明や反省とかを特集してておもしろかった><
違いの面に関して言えば、一貫して番組ではものすごく丁寧に低姿勢で説明してたのをあえてオレンジのぶっきらぼうな言い方で言い直すと
「テレビは放送法の制限があるんだから、候補者のひとりが一方的に無根拠で主張してる(誹謗中傷に相当する恐れがある)内容を、選挙期間中に裏取りせずにそのまま放送できるわけがないし、裏取りや確認にはそれなりに時間がかかるんだから一方的に大量の無根拠な主張をされたら確認が間に合わなくなって報道できなくなるの当たり前だろ」なわけだし、
その慎重な姿勢を「報道しない自由w」とか揶揄するのオレンジの素直な感想としては「馬鹿じゃね?><」って思う><

寒いからおーいお茶の粉のやつをお湯で溶いたやつを飲んで来たけど、
飲んでてふと思ったけど、寒い時になんか温かい飲み物を飲もうってなった時に温かい緑茶(ペットボトルとかインスタント含む)も選択肢に入る人ってどのくらいの比率なんだろう?><

TikTokが他のSNSと比べて突出してニュースインフルエンサー傾向が異なっていて、ジェンダーギャップがとても少なく(男50女45)、他のSNSのニュースインフルエンサーが全て男女比2:1になってたり、唯一左寄りニュースインフルエンサーの方が右寄りより多かったり、LGBTQ+サポートまたは当事者である率が他のSNSの平均(6%)の2倍くらい(13%)だったり、
TikTokってかなり特殊なSNSなのか><
pewresearch.org/journalism/202

pewresearch.org/journalism/202

"Many Republicans have long believed that social media sites censor conservative viewpoints. But overall, more news influencers explicitly present a politically right-leaning orientation than a left-leaning one (27% vs. 21%) in their account bios, posts, websites or media coverage. About half of influencers do not express any clear political orientation. ..."

スレッドを表示

アメリカ人の21%が「SNS上のインフルエンサーからニュース情報を得ている」と回答、どんな人がインフルエンサーを情報源にしがちなのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20241119-ame

orange さんがブースト

シグナルの無線通信できるようになったんだ!!
情報たすかります

これだよね?><

ドムドムハンバーガー 野田運河プラザ館店 maps.app.goo.gl/Zb8mAXxp4r7egz

もしかして千葉県・・・?><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

へえードムドムってまだあるんだと思って検索したら最寄りがやべー場所だった
宗教法人のフードコート内w

あと、原油も産油地に貨物列車を停めておかなくても、コンビナート(?)側の駅に産油地のタンクに閾値以上貯まった事を伝えて取りに行くって方式をやるのも、レーダー間無線通信で簡単に出来るようになった><
適当になにかのシグナルを無線通信用に決めてそのシグナルの各ビットを使えば無線通信しまくっても足りなくならないし><(どれがどのビットかたまにわかんなくなるけど><;)

Factorio、この前アップデートでレーダーを使ってシグナルを無線通信できるようになったから、遠隔地から要求物をシグナルで送って鉄道で送るの簡単にできるようになったよ><

orange さんがブースト

これいけるはず……ちょっと回路情報をなにかに変換しないとだけども

orange さんがブースト

遠隔地での物流ネットワークの要求物を鉄道を介してメイン工場の物流ネットワークから引き出せたらなあ

ていうか、ハードウェアはChromebookそのまんまで、OSは普通のタブレット用のAndroidがGoogleお墨付きでプリインストールされてて、Linux化するアプリ(※1)を組みあわせて使うのもいい感じになるやつがChromebookとほぼ同じお値段であったらそれなりに人気出そうな気がする><

(※1 こういうの><
【西川和久の不定期コラム】Playストアからダウンロードできるもう1つのAndroid上Linux!「UserLAnd」 ~起動直後からいきなりUbuntu 20.04な環境でより便利に - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co )

orange さんがブースト

単純にLinuxデスクトップとして使いたいよね

orange さんがブースト

PC版Androidってスマホ版のゲーム遊べるのかな
それなら選択肢としてはあり

orange さんがブースト

GoogleがハイエンドノートPC「Pixel Laptop」を開発中とのうわさ、OSは「PC版Android」か - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20241119-google-pixel-laptop-android/

法律が、「終わった後なら本人が同意してればおk」ってなってるって事は、たぶんだけど、賄賂とか報酬目当ての情報漏洩とかそういうのを危惧してる条文なんでは感><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null