新しいものを表示
orange さんがブースト

焼きたまご、たまご焼き
焼き鳥、鳥焼き
焼豚、豚焼き
焼牛?

たまご焼きの「たまご」が先なのは何故なのだろうと、ふと思った
QT: mstdn.jp/@kohntobi/11344708839
[参照]

それ、スパム報告しておいた><

orange さんがブースト

pawooのなんかずっとふぁぼってくる人いるね。

これすごくおもしろい><
自分の国のリーダーに、自分の宗教を尊重してほしいか/何らかの宗教的な信念を持っていてほしいか/自分と同じ宗教的信念を持っていて欲しいか に関しての国際調査><(当然ながら(?)、日本は全部低い><)

August 28, 2024
Many say leaders should stand up for people’s religious beliefs, according to a survey of 35 countries | Pew Research Center
pewresearch.org/short-reads/20

Pew Researchとかの統計調査とか見てると、実際宗教の影響がすさまじいとしか思えないので、丸い云々はわからんけどあれかも><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

独裁国家でも民主主義でもそういうところは変わらんなぁ

orange さんがブースト

ポルノにモザイクかからない国の人たちは表現規制への気合いが違うね

なんかずっと勘違いしてる人が発生し続けてるの謎だけど、表現規制関連で決済関連に対して圧力かけてるのって、元々キリスト教保守派だったんだから、宗教保守に寄り添ってるトランプが宗教保守がキリスト教の教義(の解釈の一種)に沿ってやってる事をとめるわけなくない・・・?><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

メロンブックスもVISA/MasterCard取り扱いやめるって

>メロンブックス最新情報 | メロンブックス
melonbooks.co.jp/news/index.ph

orange さんがブースト

正確には、Windows 2000 Serverの次はWindows XP Serverになるかと思いきやWindows .NET Serverになりかけた(RC版までWindows .NET Serverだったが最終的にWindows Server 2003になった)回

xtech.nikkei.com/it/free/NT/WinSpecial/20020827/1/

atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/0205/11/news002.html

スレッドを表示

2006.06.13
.NETブランドが「Windows Vista」で生き延びる | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/it/article/US

.NETをWinFXに(事実上)改名しようとして頓挫した経緯の結果、Windows.NETへの改名が免れた形みたいな感じ・・・・?><

orange さんがブースト

思い出すシリーズ:WindowsがWindows.NETに改名されかけた回

ランダムふぁぼbotがまた発生してる・・・?><

これら見てふと思ったけど、ほんとのほんとに8086を64bitにしただけのCPU(16bitになってた部分が全部64bitになってる)ってもし作ったらどんな感じなんだろう・・・?><;

orange さんがブースト
orange さんがブースト

端折られた AVX3~AVX511 のことも考えてあげましょう(?)

F-16開発時にFixed control stickで起きた問題からの改良と、オレンジのこの再発明って微妙に似てるかも感><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null