新しいものを表示

スポンジとか、あとホムセンで売ってる もふもふしてるやつ><

orange さんがブースト

バフはグラインダーに付けるスポンジのことか。じゃあバフ掛けは通じるけど、バフ状態は違うよな。

スレッドを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト

加工業でのバフ掛けという言葉を知らなかった。

完全に語源が同じかは謎(諸説あるらしい?><)だけど、金属製品や木製品(?)の「バフ掛け」は日本語?でも言うような・・・><
なのでオレンジ的には磨く=ポジティブな変化みたいなイメージしてた><

orange さんがブースト

バフとデバフ、いつもどっちか分からなくなる。バフという音に、衰退させられている感がある。

キャピトル牛丼 | 溜池山王駅直結(東京・赤坂)ザ・キャピトルホテル 東急【公式】
tokyuhotels.co.jp/capitol-h/re

”5,945円”

・・・・><

orange さんがブースト

政治家じゃないと食えない高級牛丼とかありそう

orange さんがブースト

選挙期間になったらなぜ政治家は庶民派を演じコンビニや牛丼屋で飯を食ってる写真を投稿するのだろうか 
普段食ってるメシの写真を投稿しろや

分野がなんか違くても賞とったからすごいとか、評価されるべき分野とずれててもそれを(言い方が難しいけど)権威とすると、
例えば、歯医者さんが謎の脳科学のようなものをベースに「長生きできる健康の秘訣」みたいな謎の文書を書いても「お医者さんがこういう事言ってたからたぶん効果ありそう!」みたいな受け取り方をするのと同じになっちゃうと、オレンジは思うんだけど、違うの?><;

・学者の良しあし(?)は査読あり論文の実績(内容はもちろん分野も)で判断しましょう><
・何らかの賞は「賞とったってことはすごい!?」って短絡的に考えるんじゃなく、選定した人々の顔ぶれ(実績)も見ましょう><

だと思うんだけど・・・・><

ていうか、学会賞審査委員会に土木系が専門と言えるような人が居ないっぽいので、本当に専門外で「専門外なのですが」が出来なかったんでは感><

役員一覧:日本経営診断学会
shindangakkai.jp/about/officer

ここに学会賞審査委員会の委員リスト(?)も載ってる><

分野違うといっても、国交省で通用しないような交通計画&土木の試算のようなものの論文に何の意味があるのか謎すぎるし、商業な先生が書いてる土木系の本に載る試算でもこんな雑じゃないじゃん・・・?><

orange さんがブースト

面白いなぁ。分野が違うだけでこんなに違うものか。

スレッドを表示
orange さんがブースト

nitech.ac.jp/honor/2021/post-8
> 今後さらなる研究が望まれる点が評価され,日本経営診断学会学会賞である研究奨励賞を受賞した。

うーん、つまりまあ、こういうことかなぁ。
多分、私が抱いた強い違和感は、ディシプリンが根本的に違うことが原因なんだと思う。

この論文ページを見れば、肩書がわりと謎になるはず><
researcher.nitech.ac.jp/html/2

いままで執筆した論文に注目してみれば、土木!?><; ってなるかも><

orange さんがブースト

researcher.nitech.ac.jp/html/2

工学の土木とかそっち系の人やんけ。
えー、ってことは、やっぱ私の読み方が間違ってたのか……?

スレッドを表示
orange さんがブースト

これ、交通政策とか土木計画学とか辺りの、日本都市学会に来てる系の先生方が見たらどんな反応を示すんだろうか。まあ、分野が違うので、無暗に攻撃的な事を言っても的外れになるだけだし、そもそも不毛だけれども。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null