新しいものを表示
orange さんがブースト

3値チェックボックス、ツリー表示で下層にチェックのオンとオフが混ざってるみたいな表現の時に見かけるね。作るのだるそうって思っちゃう。

orange さんがブースト

RDBMSにもよるけど,SQLの真理値はデフォルトで三値論理になっている

スレッドを表示
orange さんがブースト
orange さんがブースト

WPFのチェックボックスは .IsThreeState プロパティを true にすると,チェックオン,チェックオフの他に中間状態になるんですわ.

こんなの列挙型を使えよって思う.

スレッドを表示

2値にならないものをnullableを使ってまでboolを使って表すな高校校歌の必要性><

なんかのAPIでも、使えるかどうかのチェックなのに、そもそもその項目が無いとnullが返ってくるのでbool?になってるやつがあって、なんじゃそりゃになった><
(GPTにエレガントな書き方を聞いたのもそういう事例の時だった気がする><)

orange さんがブースト

WPFのチェックボックスとかラジオボタンの,チェック状態を表すプロパティが恐ろしいことに bool? なのです...

前にChatGPT(3.5)さんにどう書けばエレガントか聞いたら ?? false がエレガントだよって言われた><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

orange さんがブースト

if ( hoge ?? false ) { ... }

なら hoge が Null 許容型であることが分かりやすいと思うんだけどどうなんだろうね.

ただ,IntelliCode とかだと

if ( hoge == true ) { ... }

って補完されることが多い気がする.

スレッドを表示
orange さんがブースト

普通,bool 型を条件文として使うときは

if ( hoge ) { ... }

でこと足りるんよね.

if ( hoge == true ) { ... }

って初心者が稀にやる恥ずかしい書き方(という認識がある).

スレッドを表示
orange さんがブースト

C# の bool? (boolのNull許容型)を条件文として使うとき,null を false 扱いするのであれば,

if ( hoge == true ) { ... }

と書くべきか

if ( hoge ?? false ) { ... }

と書くべきか

何となく前者は好きになれないんだよな.変な誤解を生むというか.

日本の公共交通は世界でも珍しい事になぜか営利事業になってるって話、
実際のデータで見比べたり、公営の事業者(お役所)の呼び掛けなんかを見ると、マジで日本の公共交通への考え方頭おかしいし、公共交通衰退国に陥ってるのも当然かも><
「費用の3割~5割程度は運賃で回収しないと」って常識に対して、日本は「黒字じゃないと」だよ?><
そりゃ運転手不足になるだろうし車両の性能も時代遅れだし新路線も全然整備されないのも当たり前かも><

北米の公共交通(公営)の営業係数は200超えとかが普通ということを踏まえた上で、
最近、観光客が多すぎて乗り切れないだの運転士が足りないだので話題になってる京都市営バスのデータを見てみましょう><;

京都市交通局:営業係数 city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/00

ものすごく雑にいうと、アメリカの公共交通の営業係数の実態や目標値は200から300程度っぽい><
運営コストの半分から1/3程度を運賃として回収するような感じっぽい><

と思ったけどあんまり細かくなくて微妙><

スレッドを表示

自分であちこちの公式サイトを見て回らなくてもwikipediaに項目あった!><;

Farebox recovery ratio - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Farebox_

orange さんがブースト


そういえば、orageさんが日産とぅるとぅるの話を以前してたよな

マストドンで共有したら釣れそう

釣れた

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null