まあどないかなりますわ。
巨人の肩にフルオートで乗ってダニング=クルーガー効果さんちーっすってなったり、怠惰すぎてフロンティアに生きる人材不足になったりっていうのは、ある種わかりやすいオチだけど、前線に立って酷い目に遭うのに歓びを覚えるマゾが一定確率で発生するのも人間なので…
California’s new law goes after ‘disappearing’ digital media
https://www.theverge.com/2024/9/26/24254922/california-digital-purchase-disclosure-law-ab-2426?utm_source=flipboard&utm_medium=activitypub
Posted into Tech News @tech-news-theverge
永久に利用できないデジタルコンテンツには「購入」ボタンを付けてはならない法律がカリフォルニア州で制定される - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240927-california-law-digital-content/
無人6駅の券売機を撤去 JR七尾線、利用は9月末まで 乗客基準満たせず、新紙幣対応が契機|経済|石川のニュース|北國新聞 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1530198
北米の信用乗車式のライトレールの各停留所(当然ながら無人)にも券売機があるのに、自販機先進国であるはずの日本でこうなの恥ずかしい><
函館市素晴らしい!><
(鍵手動RT)
函館市の指定ごみ袋等の料金(ごみ処理手数料)について | 函館市 https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014021900964/
"ごみ処理券(40リットルの指定ごみ袋に入らない大きさのもの) 1枚 80円"
小学校の教員になって初めて宮沢賢治の『やまなし』の授業を行ったが、クラムボンが気になって仕方がない子ども達の問いを処理しきれず大敗北...どうすれば良かった? - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2440713
><
Apeos - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Apeos
ズンドコベロンチョ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A7
デザインを作る時にちゃんとアートレベルの程度が低いものをちゃんとデザインになおすの、
たとえば南海電鉄のラピートの車体断面を円じゃなくしたのとかも、典型的な素晴らしい事例かも><
wikipediaにも記述があるけど、かなり昔に雑誌「鉄道ファン」でのデザイナーのインタビュー記事でもデザイナーが言及してた><
南海50000系電車 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B750000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
"...客席部分の車両断面は楕円にする予定だったが、整備工場には従来の四角い車両に合わせた通路しかなく、楕円だとすき間ができ、車両上部の点検が危険という理由で四角形に変更され、四角形と楕円を繋ぐような形状となった"