「イオンは商店街を破壊」から「イオンは福祉」まで変化するのにだいたい30年くらいだった話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2408747
ショッピングモールや超大規模スーパーマーケットが来ると地元の商店が論って、昔の議論の時によく「アメリカがウォルマートのせいで」って先例にされてたけど、
そのアメリカは食料品店なんかは淘汰されがちだけど、商店街というか商業的市街地は自体は今も普通に残ってるわけで、
むしろ日本の商店街の壊滅って、交通の面が全く考慮されてない都市構造が放置されたなれの果てでしかないのでは感><
アメリカの商店街は、車で利用できるように道路に駐車スペースがあるし、路線バスがある地域であれば商店がある通り自体にバスが通ってたりするし、ちゃんと商店が集中配置されてるので徒歩の必要がほとんど無い><
路線バスの運転手が休憩中に客から「客が待ってるんだから乗せろ」と言われて断ったところ、営業所にクレームを入れられた→バス運転手の苦労に同情集まる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2408487
昭和の頃に乗ってたバスだと、始発で出発の10分以上前からバスは無人で照明もついてない状態でドア開いてて、運転手さんは休憩所で休んでて勝手に乗ってておkって方式だった><(牧歌的)
長きにわたる両派の戦いは「117派」の勝利で2025年3月31日に幕引きとなることが確定してしまった QT: NTTの天気予報サービス「177」が終了へ - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1611589.html
QT: https://ak2.suzu-ya.info/objects/0b2909fe-ff86-4d86-b638-0c80b6691d73 [参照]
サウスカロライナのマートルビーチとか、しっかり整備されてる海岸としてすごく羨ましいし、なんで日本は海岸の長さがすさまじいのに、こういう場所を全然作れないのか、不思議だしなさけない><
ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/JvxApzMNfxqufXQc7
「金落ちないのに、ごみばかり…」尾鷲・三木里海岸、マナー違反で海水浴場見送りに:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/933301
こういうのは、全部囲って入場料を爆上げすりゃいいんだよ。そうすりゃ客層は良くなる。少なくとも迷惑客避けになるし、不正な利用を排除する口実にもなる。
アメリカの「民主党vs共和党」の支持層を示すイラストが、米社会の分極化がわかる例として興味深い - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2407362
オレンジは、基本的な考え方はアメリカ民主党寄りではあるけど、カントリー好きだし、ピックアップトラック好きだし、ジャンクフードも好きだし、郊外に住みたいし辺りがわりと共和党支持者っぽい趣味感><(?)
イリノイのおじいさんトラックドライバーyoutuberさんの輸送ログ、アメリカのトラック輸送が実際にどんな感じの荷物をどのくらいの燃料消費で運んでるかの実例データとして便利><
Trip Details – BigRigTravels https://bigrigtravels.com/category/trip-details/
ふと、昨晩の軽トラの話を思い出して、
「軽トラって本当に燃費いいのかな?>< もし、アメリカのトラック輸送のとある事例を軽トラに置き換えたらどうなるんだろ?><;」と思って、イリノイのおじいさんトラックドライバーyoutuberの輸送ログのデータの18,598 Kgのハーシーチョコレートを27.3505 L/100 KM の燃費で運んだ事例を元に、軽トラの積載量350kg換算にした場合、
18598/350=約53倍の台数が必要
100/27.3505*53=193.78073527
つまり、軽油ガソリンの違い無視で雑に燃料の量で考えた場合、軽トラの燃料消費が193.8km/Lくらいであったら、とんとんになるっぽい><
輸送力不足に「自動物流道路」実証事業 2027年度までに開始へ | NHK | 働き方改革 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240725/k10014523611000.html
これもわりとなんだかな感><
(なんで無人輸送導入以前に、車両の大型化とドライバー・車両・燃料あたりの輸送量の改善をまともにやらないのか?><)
比較で適当に選んだ、日本の国道23号線の三重県四日市市塩浜付近区間のここは、制限速度50km/h(約31mph)らしい><
ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/1dcX51EJ2U26tCS78
実例で比較するとわかるけど、制限速度70km/h~80km/hに引き上げても全然おかしくないし日本の道路の制限速度ってめちゃくちゃ低い><