新しいものを表示
orange さんがブースト

The file has been changed since reading it · Issue #18290 · neovim/neovim
github.com/neovim/neovim/issue

起票者が「これ以上時間使いたくないのでローカルでパッチ当て続けることにしたわ、こっちは閉じる」と。かなしいなぁ

インディカ米を食べたあとに日本の白米を炊いたやつを食べると、日本のお米のクセが強調されて「なんだこの糠臭い食べ物は!?><;」ってなるけど、日本のお米の玄米を食べた後に日本の白米を食べても、かなり近い感覚で白米の方がクセを強く感じるの不思議><(玄米から糠を取り除いたのが白米なのに><)

1日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べる (1/3) :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/genmai-4g

玄米がおいしくないって感覚よくわからない><
むしろ玄米は玄米だけ(塩とかも無し)で食べてもおいしいけど、白米は白米だけ(塩とかも無し)で食べると虚無じゃん?><;
日本の米の白米だけ美味しくて玄米とかインディカ米が美味しくないって言う人って、単に食べ慣れたものをおいしいって言ってるだけなんじゃね?><

アーミッシュスクーター><(長文) 

3 Reasons Why Amish Use Scooters - YouTube
youtube.com/watch?v=O5zp53d78t

すべての地域のアーミッシュの方々がアーミッシュスクーター(キックボードっぽいやつ)に乗ってるわけじゃなくて、主にランカスター郡の方々が乗っていて、ほかの地域のアーミッシュの方々は自転車に乗ってる場合もあるっぽい上に、ランカスター郡のアーミッシュの方々自身もなんで自転車に乗らずスクーターに乗るのか、理由がいまいちわかってないっぽい?><;
お値段と、道路が舗装されて無かったときは自転車のほうが走るの大変だったのの名残りかもしれないらしい?><

アーミッシュの人々が乗ってる、キックボードと自転車の中間みたいな乗り物のマジの本物がなぜか日本のamazonで売ってる!?><;

Amazon.co.jp: Amish-Made デラックスキックスクーターバイク - 20インチホイール (ユース/大人用サイズ) (ダークグリーン) : スポーツ&アウトドア amazon.co.jp/dp/B0CD44MDSG

ペンシルベニア州のランカスター郡(アーミッシュがたくさん住んでる地域)の路線バスの公式サイトになぜかどう見ても日本の写真が・・・><;

Accessible Services - Red Rose Transit Authority redrosetransit.com/new-riders/

東海道新幹線だと前回はこれ?><

2015年12月10日
新幹線の保守車両が脱線 静岡、一時遅れ8700人影響 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLASDG10H

orange さんがブースト

保守車両ぶつかるの、なんかちょくちょくやらかしてるよね。

2022年8月4日
東海道新幹線のモーターカー用安全装置を改良、JR東海 - 鉄道コム tetsudo.com/news/2717/

もしかして、駅の渡り線じゃなくて浜松工場の所の渡り線?><;

orange さんがブースト

Q.浜松って折り返しできたの?
A.上下間の渡り線はあるので理論上はできるけど、正直ウチが担当者ならやりたくない感じなので察してくれ。

スレッドを表示

みんな旅客輸送の話をしていてオレンジだけ貨物輸送の話をしてる><

現在の日本のドライバントレーラーの内寸は、日本フルハーフのカタログによると、2370mm(93.3インチ)らしい><

カタログダウンロード|日本フルハーフ株式会社|輸送用機器の製造・販売 fruehauf.co.jp/contents/catalo

48インチ x2 にギチギチでも3インチ足りない><

車両制限令第三条での日本の自動車の幅の一般的制限値って2.5mになってるけど、2.6mに拡大すれば北米規格のドライバントレーラーの幅(102インチ)になって、内寸幅を101インチ確保できて、アメリカ規格のパレット(48インチ x 40 インチ)を横に2個並べて積める><

この動画、アメリカの物流現場でどんなパレットを使ってどんな積み方をしてるのかの参考になる><

"トラックドライバーPUNK【どんな荷物を積むの?】" を YouTube で見る youtu.be/PGM3cXbChCc?si=2VgwpQ

政策統括官:第8回パレット標準化推進分科会 - 国土交通省 mlit.go.jp/seisakutokatsu/seis

第8回の『【資料1-3】諸外国におけるパレットの利用実態・事例調査』には、アメリカのデータあった><
(ちなみに第5回に同資料の速報版があって、そこにはアメリカ載って無い><;
マジでなんで、国交省関連の有識者会議系のものってアメリカの事例を見ることをこんなに軽視するのか?><; 北米を事例にすると遅れてるってバレるから避けてるとか?><;)

政策統括官:第1回パレット標準化推進分科会 - 国土交通省 mlit.go.jp/seisakutokatsu/frei

これの『【資料3】パレット標準化の現状と課題』(一般社団法人日本パレット協会)も、なぜか "日本・欧州・豪州の比較" になってるけど、なんで国交省関連のこういう有識者会議等の資料って、毎度毎度、北米を無視しまくるのか?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null