新しいものを表示

うにゅう とか からしちゃん的な(人間のユーザーに対する)ツッコミ側って作れないのかな?><

orange さんがブースト

キャラクターを実世界に持ってくる話(あるいは、LLMボットを作った際の知見) - ぽなのおにくせいかつ🍖

meatlog.de10.moe/entry/2024051

キャラメイク完了まで画質設定に入れなくて初回のキャラメイクがカクカクで操作困難なゲームもあった記憶ある><

ゲームの導入部について「長い説明はやめてすぐ遊ばせて」との意見が議論呼ぶ。はやく動かしたい派、じっくり世界観を知りたい派 - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

導入とかオープニングムービーは長くてもいいけど、その前に画質と音量の設定させれって思うことがわりと多い><
カックカクでヘッドホンはずしたくなる爆音でオープニング流されたらスキップするしかなくなる><

パソコンくんの人、埼玉出身でしかも実家がわりと近所って知らなかった・・・><

なんかパソコンくんの人が日テレのGoogle提供の番組でGoogle Pixel使ってる><;
ntv.co.jp/anothersky/

サードウェイブ実験は、特定の文化圏じゃなくても誤ったルールの形成が起きる感じの事例(うまく言えない><;)みたいな感じだけど、ルールのようなものであれば無批判に従ってしまう傾向が強い文化圏であれば、なおさらより上位の規範や法に反するルールの形成と固定化が行われてしまいやすいだろうとオレンジは考えるかも><

サードウェイブ実験 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

[B! 行政] 「水俣病被害者団体がルールを守らないのがおかしい」と「記者はルールを守る大人たちの姿を見せて」の共通点 - 斗比主閲子の姑日記 b.hatena.ne.jp/entry/s/topisyu

『日本人が』ルールのようなものを無批判に従うべきルールとしてしまう現象、ライトレール導入の問題でも本来の狭義のわざわざストリートカーと言い分ける『ライトレール』の導入には軌道法の改正が必要なのに、なぜか法改正せずに既存の路面電車の現状と軌道法に沿ってライトレールの定義の方をねじ曲げる現状(それ普通の路面電車じゃん><)とそれに対する批判の声の少なさを見ると、『日本人が』ってくくっても主語として全然大きすぎないよねって思う><
なんでちゃんとライトレールを導入してる国々のように法改正するという発想に20年以上議論されてるのに至らないのか?><

「水俣病被害者団体がルールを守らないのがおかしい」と「記者はルールを守る大人たちの姿を見せて」の共通点 - 斗比主閲子の姑日記 topisyu.hatenablog.com/entry/2

本題はあとで言及するかもだけど
"...小池百合子元環境大臣が今から29年前の2005年5月の水俣病問題の懇談会で..."
って記述見て「えっ?><; そんな前だっけ?><; じゃあニュースキャスターしてたのはいつ?><;」って思ってwikipediaみたら1992年までらしい・・・・・・><;

写真を反転した絵で展覧会に入賞した作品をめぐる裁判で二審は写真家勝訴の判決 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240511-lux

「プリングルズは1枚が小さくなった」投稿を見てアメリカで買ってみたらパンパンにデカいチップスが詰め込まれていて安心した - Togetter togetter.com/li/2364702

リフトつきで橋(に設けた乗降場)で乗り降りする水上バス用の船ってアイディアを思いついた><

磁石の記事に出てくる会社で言うと、コパルもnidecになってしまった><

これ見て思い出した><

世界最強のネオジム磁石は日本人が発明し、いまやEVやスマートフォンなど現代社会を影で支える存在だ | NHK | WEB特集 | EV(電気自動車) www3.nhk.or.jp/news/html/20240

突然思い出したけど、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

インコネル屋さん、
三菱マテリアル桶川工場→MMCスーパーアロイ→日立金属MMCスーパーアロイ→日立金属スーパーアロイ→日立金属桶川工場→プロテリアル桶川工場←New!!

ってさらに名前変わってた><

Appleのプレス機の動画、LGの昔のCMにそっくりだと話題に - すまほん!! smhn.info/202405-lg-kc910-reno

先行プレイじゃなくてデモ版だった><;

"シベリア鉄道の運転や整備をしながら銃撃戦も楽しめる最新のオープンワールド型サバイバルゲームが神ゲーだった【 Trans-Siberian Railway Simulator 】" を YouTube で見る youtu.be/hkFDf18slXc?si=tjX2UB

これ前にアフロマスクさんが先行プレイしてたやつかも?><

orange さんがブースト

news.denfaminicogamer.jp/news/

>サバイバルシステムには、飢え、渇き、アルコール、二日酔い、病気、低体温症などがあり、食べたり飲んだりして体温を維持しよう。マフィアのためにミッションをクリアしたり、狩猟で肉を手に入れて森林警備隊員に売ることも可能だ。

????????????

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null