新しいものを表示

[B! traffic] 右折待ちゼロは「逆転の発想」から!? 衝突事故防ぐ画期的なアイデア「反転交差点」実用化へ本研究開始 “矢印信号”もいらない!一体どんな構造なのか b.hatena.ne.jp/entry/s/kuruma-

DDIにいつの間にか変な日本語訳がついてた><
直訳で「分岐ダイヤモンド交差点」の方がメリットが想像できてよくない?><
メリットを強調するなら「ダイヤモンド型分岐合流式交差点」とかにすれば「右左折の代わりに分岐と合流だけで済むから運転が簡単になる」って説明と理解しやすい><

「反転交差」だとメリットがわからず「逆になるの? 運転難しそう・・・」って勘違いするじゃん?><

TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/568165

"・西川貴教「LOVE TRAIN」"

ガンダムっぽくなりそう><;

市電保存車両[中日本/愛知県] 名古屋市交通局(名古屋市電)1400形1426号 hirolrt.sakura.ne.jp/tokusyu/1

orange さんがブースト
orange さんがブースト

twitter.com/KEVINwithKEVIN/sta
> 官公庁オークション、救急車と消防車しかマークしていなかったので他の出品物ってどんなんがあるんだろうな〜と見てみたら初っ端から路面電車が1円スタートで出品されてて目ん玉飛び出た

マ?!

和風オレキエッテの作り方、これ><(先にイタリア版を食べてないと意味不明だけど)
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

新ジャンル、カマボコの酒漬けクリームパスタ><(?)

キノコっぽいかと言われたらちょっと微妙かもだけど、隠し包丁を入れたカマボコをジムビーム・ライ(ライウィスキー)に漬け込んだやつでクリームパスタ作ったらめちゃくちゃ美味しそうな気がする><

・・・・みたいな事を考えるのが楽しいのが料理研究家じゃないの?><

食感もそれほどこだわらなければ、カマボコをさっきの材料で酒蒸し?><;するか、漬け込むのでもよさそう><

物体としてのキノコがダメなだけならば人工トリュフオイルをいれれば一応キノコ風味だけどそういう話じゃなさそうだし><

アワビをスタルカで酒蒸しにしたら、キノコっぽいけどキノコの風味はダメな人でも、キノコのようなフワッとした風味(?)の感じになら無いかな?><
スタルカはたぶん現在入手困難なので、梨ワインと製菓用ブランデーとなにかさらに別のお酒を混ぜたものでもよさそう><

代用キノコパスタ、アワビとなにかで作ったらいい感じになりそう><

新しい料理を考える基本って、「これだったらあれをいれたらあんな感じになるんじゃね?><」じゃん><
その引き出しが多いほどたぶん頻繁に新しい料理を作れるじゃん?><
代用レシピを聞かれてすぐに「無いです」って答えるの「引き出しちっさ!><;」って思う><

[B! 好き嫌い] 「きのこ嫌いなんですがきのこクリームパスタのきのこの代用はありますか?」に対するリュウジさんがバッサリ回答した話…しかし救いも b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

無くは無さそうだし、イタリア料理の日本版(チーマディラーパのオレキエッテの和食素材版)とか自作(発明?)してるオレンジ的には「料理研究家なのにそんなものなの?><;」って普通に思う><

1+hogeが出来るかできないかどうかと、静的型付けと動的型付けは関係ないよって説明するためのクラス><
gist.github.com/orange-in-spac

「静的型付け環境では 1+"hoge" が出来ない!!!」ってお約束な勘違い、
実装して見せる方がそれが勘違いって理解しやすいと思って、1+hogeも出来るしちゃんと静的型検査される『文字も数値も入って加算できる型』を作ってみた><

C# って、特定の型が加算可能かどうかを簡単に完全に判別する方法が無いっぽい?><;
組み込み数値型は、GetMethod()しても加減乗除の関数は実装されてなくて、コンパイラが特殊に処理して加算可能と判別してるっぽいので、組み込み型は全部特別扱いするコードをひたすら書かないといけない・・・・?><;

そういえばこの前
a=3
print(a)
って書ける環境が好きみたいな話が出て、「C# でもあんまり変わらない><」って話になったけど、トップレベルステートメントが有効な状態のC#であれば
var a = 3;
Console.WriteLine(a);
だね><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null