新しいものを表示

訓示のSDGs云々の下り、意味わかる人いるのこれ?><;

orange さんがブースト

手を動かす仕事だって、日々効率化を考えべきだろうし、「日々勉強を続けてください」に対比として「同じことをしている人と違う」ってことを言いたいんだろうけど、それを言うのに特定の職業を想定できる言葉選びが違うんよな。

スレッドを表示

たぶん頭脳労働どうのこうのって言いたかったんだろうけど、これって何年か前にどこかの知事(誰だっけ?><;)が訓示で言って話題になった(燃えたか称賛されたか忘れた><;)のをお手本的にしてたりするのかな?><;

orange さんがブースト

手を動かす仕事とは違う、までは言っていいと思うんだけど、それを言うなら皆さんは知性が高いは言う必要が無くて、言葉の選び方なんかなぁ。どの言葉がどこに掛かっているのかが分かりにくい。良いように解釈しようとすると余る表現が出てきたりする。

orange さんがブースト

切り抜いてないやつ読んでも、感想に変わりは無かった。

あと、"ですね" が多すぎて語尾キャラと化してて読みづらいかも><(語尾キャラ)

問題の訓示、むしろ問題の部分の続きの部分が意味不明すぎて意味不明><(?)

orange さんがブースト

ここに出先の写真上げるとorangeさんにマッハで特定されるので面白いけど、上げる写真はさすがに選んでる

オレンジは逆に(?)親しい感じの人ほど、なるべく調べないようにしてる><

あと「これってもしかしてあの場所の事かも?><」って思ったら、本当にそうであるかどうかたしかめたくなってしまう><;

何かしようとして特定してるんじゃなく、完全に好奇心というか、写真を見たらそこがどこかわからないとストレスを感じる><;
という面で頭おかしい><(自覚)

orange さんがブースト

住所特定しようとするやつ、頭おかしいと思ってる

クルマが珍しすぎたらナンバーが写ってても写ってなくてもあんまり変わらないだろうけど><;
例えばピンクのVWビートルとか、ナンバーわかんなくても「あの人のクルマだ!」ってなるみたいな><

誰かの写真に偶然映り込んだ時に確定させる情報にもなっちゃうかも><

orange さんがブースト

@skoji たまたま小嶋さんのお車を見つけた変な奴があとをつけてこないとも限りませんので、ボカシとか入れるほうがよきかと思います。

orange さんがブースト

わたしは自分のクルマやバイクのナンバーは気にせずSNSで世界に発信()してるけど、よくないよーってことありますかね

いまはナンバーだけでは名前や住所の請求には使えないし、別にいいかな、と思ってるのだけど

アメリカとカナダの大手のトラック輸送会社は、よそ見運転も検出するドライバー監視システムをつける方向にあるので、大手ではそんなめちゃくちゃな運転は無理そう><
(よそ見運転を何秒だか続けると警報が鳴ってトラック会社の監視員に連絡がいくシステム><)

前にそういう運転をしてる動画を上げて「マジで!?><;」って思ってたら1時間くらいで消してた><;

スレッドを表示

あと、自動運転のレベルの話でいうと、オレンジが見てるトラックドライバーyoutuberさんの中で最もやんちゃなテネシーのドライバーさんは、
2020年式?のCascadiaで、クルコンやら衝突被害軽減ブレーキやらを駆使して、ほぼ自動運転のように使ってスマホを弄りながらデンジャラスな運転もしてる><;(全く一般的ではないと思う><;)
そういうの見てると、ちゃんとした自動運転が来なくても似たようなものかも?><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null