「Firefox 124」正式版リリース、Firefox Viewで開いているタブを「最近表示した順」「タブの並び順」で並び替えられるように - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240320-firefox-124/
Firefox Viewを間違えてクリックした時に、もう一回クリックしても消えない(バーのような扱いじゃなくタブのような扱いになってる)のめんどくさすぎてブチキレまくってるけど、ずっとこの仕様なんだろうか?><
まさにこれ><;
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/112098850129845939
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/112098867347777252
「これは!>< (説明長すぎるので略)の砂糖の空き袋!!!><」
???「ただの燃えるごみじゃん・・・」
パールボーシュガー 3C|株式会社パールエース https://www.pearlace.co.jp/products/k02/4759601.html
こんなの普通の人が見たら「普通のスティックシュガーじゃん?」だけど、オタクは「これは、砂糖で桟橋のコンクリートが劣化しちゃった会社で砂糖なのに塩水って台湾の地名が名前に入ってる会社のお砂糖!!!><」ってなる><
欲しくなった><;
株式会社パールエース https://www.pearlace.co.jp/
台湾の地名が由来の会社らしい><
塩水港精糖 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B0%B4%E6%B8%AF%E7%B2%BE%E7%B3%96
"...1903年(明治36年)に台湾塩水港庁下岸内庄(現・台南市塩水区)に現地資本により設立された「塩水港製糖会社」が源流。日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社である"
実際に工事現場で型枠崩れて砂糖で固まらないようにした人の体験談見つけた><
2012年03月13日
コンクリートが固まらない | 人にやさしい家を造る専門家-君野 俊男- https://ameblo.jp/happyhome2012/entry-11192064450.html
砂糖で劣化しちゃってなおした横浜の砂糖の埠頭、これっぽい><
ストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/owjWDt2uHF52VGaY8
あるのに、ない?「横浜さとうのふるさと」の謎に迫る - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=7335
2022/09/01
ConCom | コンテンツ 現場の失敗と対策 | コラム | コンクリートは砂糖で固まらない https://concom.jp/contents/countermeasure/column/vol40.html
Lynxブルーラインの平均速度は、脱線事故の記事によると40mphから45mphらしいので、40mphだとすると64km/h?><
CATS staff kept new CEO in the dark about light rail derailment risk | WFAE 90.7 - Charlotte's NPR News Source https://www.wfae.org/charlotte-area/2023-03-13/cats-staff-kept-new-ceo-in-the-dark-about-light-rail-derailment-risk
Lynxブルーライン(ライトレール)の駅の入り口のストリートビュー><
https://maps.app.goo.gl/q6b97eQ52eRUV5Uw7
もちろん段差無しだし、車イスも介助無しで利用できるのよくわかる><