「『自由ソフトウェア』の開発にDiscordを使わないで」という主張 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240309-discord-foss-project/
って思いながら読んでたら、
なお、デヴォールト氏はDiscordと同様の理由でGitHub、Twitter、YouTubeといったプロプライエタリなサービスの使用も否定しており、
とあって、流石にちょっとなぁ……と感じた。私はDiscordという閉じたコミュニティでやり取りされると外部から見られないため面倒に感じるだけであって、GitHubやYouTubeは普通に便利だと思っている。(Twitterは……ログインしていないと使えなくなったので……。)レポート原文><
Religious ‘Nones’ in America: Who They Are and What They Believe | Pew Research Center https://www.pewresearch.org/religion/2024/01/24/religious-nones-in-america-who-they-are-and-what-they-believe/
[B! 宗教] 「メンタリティはかなり宗教国家じみてる」信仰に甘いと思われがちな日本人だが、生活や挨拶などの日常の信仰に踏み込んだ瞬間にメチャクチャキレる https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2328677
これ、togetterのコメント欄も含めて、アメリカのピューリサーチの調査に照らし合わせて考えるとものすごく的はずれで滑稽><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/111951149176713993
アメリカのクリスチャンの多数派でさえも、倫理的行動に信仰が必要とは考えていない><
鳥山明の訃報に対して仏大使館が哀悼し世界中で「ドラゴンボールを探しに行こう」の返信があった話…日本でジョブズは埋もれるが米国では鳥山明が埋もれる - Togetter https://togetter.com/li/2328662
ウォルト・ディズニーさん・・・?><;
[B! 名古屋] 「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240309094309
ブコメいくつか見てなるほどってなったけど、名古屋って街並み自体が観光地になってる場所が無いと言うか弱いのがあれなのかも><
ブコメで出てる浅草とか道頓堀とか、あと横浜なら中華街とか、沖縄なら国際通りとか、長崎市も名前忘れたけどカステラ神社があるところとか、埼玉で言うと川越市の蔵造りエリア?(菓子屋横丁とかある観光エリア)とか、そういうの><
札幌市だとすすきのの他に大通公園もそうで、でも名古屋のかなり近いものである(?)久屋大通公園に観光地なイメージってあるの?><(個人的には無い><)
言及してるファンの人のnote記事見つけた><
実家のさなちゃんねる|みしろ https://note.com/346wt/n/n1770cecb1125