新しいものを表示
orange さんがブースト

中国のサイバー攻撃情報が流出 IT企業、警察や軍利用 | 共同通信
nordot.app/1135494696980284338

祭か?

ギャング対策とビットコイン ”世界一治安悪い国”を一変 中米エルサルバドル“クールな独裁者”ブケレ大統領とは? | NHK www3.nhk.or.jp/news/special/in

今日これを書いたきっかけの通り、オータニサンでさえ「結婚したの!? 超ショック・・・」って人もたくさんいて、VTuberも一般的に結婚したらショックな人が多いだろうって前提がある><
だけど、親子や祖父母と孫のような関係性のリスナーはそんなこと無いので「世間一般的には結婚したらショックみたいに思われてるけど、私としてはむしろ結婚して幸せになってくれたらうれしい」って表明しちゃう><;
オレンジもそれを「(うんうんわかる><)」って思ってたし切り抜きのコメントなんかでも同意するコメントが多かったけど、本人から見ると・・・・って話><;

orange さんがブースト

許す立場にないでしょうがという話とか、繰り返し話題にされて鬱陶しいとか、まあ「自分が見たい」「〜してくれたら自分が嬉しい」と言うのは自由か…?とか考えている

リスナーとVTuberが親子か祖父母と孫のような関係性であることをVTuberさんがポジティブに受け入れてる所だと、結構高齢リスナーが親っぽい視点で「誰かと結婚してもうれしい」的な事を書いちゃってることを特に切り抜きのコメントなんかで見かけるけど、そう指摘されてみるとたしかにそれは「いい人はいないのかい?」って聞きまくる親と五十歩百歩だなって><;

結婚で思い出したけど、とあるVTuberさんのメンバーギフトが当たって過去のメン限配信アーカイブを見てたら、ガチ恋云々の話になって「コラボ相手に文句言うとかじゃなくガチ恋は別にいいと思うし、(VTuberさん自身も)誰かが誰かと仲良くする場面で『えー』って思うこともあるし人の内心はどうこうできない」
で、続けて
「それよりも『(VTuberさん)は結婚してもいいし、普通に祝福するよ』って言われるのはすごく嫌だ」って言ってて「それって実家に帰る度に『いい人いないのかい』『そろそろ孫の顔が』って言う親と似たようなものだよ。自分がどうすれば幸せかは自分で決めたいよ(意訳)」
って言ってて「なるほど><;」ってちょっと反省した><(言ったり書いてはなくても思ってた><;)

テレビのところにいったら野球選手のオータニサンが結構発表してショックな人が多数発生ってニュースやってて、アイドル歌手じゃあるまいし><; って思った><(老人並みの感想)

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
この曲、知られてないのもったいないと思うし、歌がちゃんとうまい今の人(?)にカバーしてもらいたい><
(陽春のパッセージの方は十数年前くらい?には、地下アイドルの人とかがよくカバーしてたらしい><)

「アイドルの歌は下手なんじゃない、初々しいんだ><」という自分で作った名言(?)があるけど、でも、21世紀に聴くとせめてちゃんと収録したバージョンはヴォーカル修正してでもよくした方がいいよね感><

この曲たしか、アニメ「ようこそようこ」最終回のエンディングに使われたんだったはずだけど、
そのアニメの中でライバルキャラが「私はどうせ歌が下手で、歌もほとんど機械に修正してもらってる!」的に投げやりみたいになる話があった記憶あるけど、
この曲もむしろオートチューンがある時代に収録されてたら、もうちょっとこう・・・・><;

陽のあたるステーション - YouTube
youtube.com/watch?v=XWEj7-uh3V
open.spotify.com/track/6ZuH4fT

これ、歌ってる人は下手だし(><;)、前奏がシェリーの口づけじゃん(鷺巣詩郎さん・・・><;)だけど、
それを差し引いても、隠れたすごい名曲だと思う><

Spotifyの音質だと、ほぼ同じ音なのにわざわざ交互に音色変えてる細かい工夫とかよくわからない><;

いつの間にか、Spotifyに田中陽子の楽曲が!><
open.spotify.com/artist/52N57b

CDにプレミアついてた陽春のパッセージのインスト版もSpotifyで聴けるようになった><(鷺巣詩郎ファン向けかも感><)
open.spotify.com/track/6XUJxN5

orange さんがブースト

エリア51と呼ばれている基地は実際するけど、「墜落した宇宙船や宇宙人の死体を収容してる施設ってのは時代遅れて馬鹿馬鹿しいホラ話」なのにまだ信じてるんだ!?
って意味で書いたただけ(汗)

エリア51の施設のグーグルマップのサテライトビュー><
めちゃくちゃ広いのであちこちに点在してるけど、ここが一番有名でUFO関連の話でも出てくる場所かも><;
maps.app.goo.gl/u3xn1Nxfxh3LMm

すごく前(20年以上前?><;)に、たしか雑誌「航空ファン」の特集記事みたいなので、UFO云々じゃなくてちゃんとした(?)基地としてのエリア51の記事があったかも><

UFO云々は別として基地(というか兵器開発テスト拠点的な場所としての)としてのエリア51はあるよね?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null