長い><
で、その話に関連する話として、今朝こういう番組やってて、ごはん食べる時にキッチンのテレビでやってたので見たんだけど
へんてこ生物アカデミー 林先生としょこたんの集中講義スペシャル - へんてこ生物アカデミー - NHK https://www.nhk.jp/p/ts/LJ55NX6YZ8/episode/te/5NQZPL54N8/
これで、しょこたんの人(オレンジは嫌い><;)がヘンテコな生物に対して「なんで神様はこんな風に作ったんだろう?」って趣旨の発言をいくつもしてたのね><
オレンジは、こいつアホだし、林先生の人(オレンジは嫌ってない><)もその発言を否定しないし「なんだこの番組、少なくともを学ぶ番組じゃないな><;」と思ったわけ><
進化と淘汰がどういうものかを視聴者(と、しょこたん氏)に教えるきっかけになる場面を無駄にしてるじゃんって><
農民は自らが所有するトラクターの修理のために「ハッキング」を行わざるを得なくなっている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210210-farmer-hacking-tractor/
書いた><
フィルター能力だけってなんの話? (#.3976081) | フランス、学校での手作りマスク使用を禁止 | スラド https://srad.jp/comment/3976081
エゲレス単位とアメリカ単位の違いの一覧表、wikipediaにあった><
Comparison of the imperial and US customary measurement systems - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_the_imperial_and_US_customary_measurement_systems