新しいものを表示

あと知らなかったけど、レシプロ機の場合はパイロット側からreadyって言わないといけないらしい><
タービン機は普通は「準備出来たら教えてね!」って管制官に言われた時だけしか言わない><

続き読んだらちゃんと take-offの言葉は、離陸許可と取り消し以外ではダメって書いてあった><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

あと、今はready for takeoffって言っちゃダメだった気がする><(自信無い)
(AIM-Jでは、単にreadyって言えってなってる><)

グッドラック警察><
(ミリタリー界隈だと言うのかも?><)

orange さんがブースト
orange さんがブースト

反射的に富嶽って書いたけど富岳だった

音声エージェントに人工無能な相方をつけるって出来ないのかな?><

ていうか、忘れ去られてるけどDOCOMOの羊もデスクトップマスコットだよねあれ><

orange さんがブースト

Officeのイルカ復活!とかいう酷い流れ

要不要を議論されたのでどんな再実装に?

どこかで見たような違うイルカが登場

うどんすすってる…!

※妄想です

orange さんがブースト
orange さんがブースト

20年越しの悲願、デスクトップマスコット復権時代…!

画面を覆ったらユーザーに記憶を強いる(=ストレスになる)ので基本的には覆ってはいけない><
画面の物理的サイズの問題である程度のエリアを覆わなければならない時、情報を完全に隠さずに済むデザインの選択肢として半透明デザインがある><

Siriのデザイン変更で、(Siriは、やらないだろうけど)音声エージェントがデスクトップマスコットっぽくになったり、スキン変えられるようになったり、伺かっぽく漫才はじめる未来もわりと本気で現実的になるんでは?><

そもそものUXとして、音声エージェントが起動するとそいつが画面すべてを覆い隠してしまうって、それまでなにかを操作していて(たとえばウェブブラウズ)、画面に出てきたわからない事(たとえば写真に映りこんでるものについて)を音声エージェントに聞こうとすると画面に消えるので
『音声エージェントに聞く対象のものを見ながら質問できないし記憶することを強いられる』って、こんな馬鹿なUXデザインを採用したの馬鹿すぎるし、MS Officeのイルカとクリップにすら劣るデザイン><

ていうか、新Siriってある意味デスクトップマスコット的かも?><;

orange さんがブースト

マルチウインドウの概念が廃れると、デスクトップマスコットって概念も廃れるのでわたくしとても困ります

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null