そもそものUXとして、音声エージェントが起動するとそいつが画面すべてを覆い隠してしまうって、それまでなにかを操作していて(たとえばウェブブラウズ)、画面に出てきたわからない事(たとえば写真に映りこんでるものについて)を音声エージェントに聞こうとすると画面に消えるので『音声エージェントに聞く対象のものを見ながら質問できないし記憶することを強いられる』って、こんな馬鹿なUXデザインを採用したの馬鹿すぎるし、MS Officeのイルカとクリップにすら劣るデザイン><
思考の /dev/null