新しいものを表示

絶対に絶対に絶対にゆるさない><

"Stylus (Steve Jobs) vs Apple Pencil (Phil Schiller)" を YouTube で見る youtu.be/bQoDsNE9S9w

大学生にはiPadで十分って言ってる人、昔ジョブスが生きてた頃には「スタイラスなんて要らない」って言ってたと思う><
(この文章はGalaxyNoteシリーズでスタイラスで入力しました><(マジ))

このSurfaceのCM、英語圏でのim a mac(get a mac(日本ではパソコン君とマック君))のカウンター広告のim a pcにも通じてておもしろいかも><
(「なにいってるんだ? みんなPCで世の中に役に立つことをしてるんだぞ」的なMSのCM><)

orange さんがブースト

「大学生はiPadだけを持っていればいい!」っていうのを真に受けて、後々不便して結局普通のPCを購入するまでが学び(

orange さんがブースト

大学生はiPadさえ持っておけばいい!とかいうクソブロガー全員死んでくれ

気温、「みんなが半袖着てると長袖着てて、みんなが長袖着てると半袖着てる・・・」とよくいわれるオレンジが長袖着るほどの気温になってて、暑く無くてすばらしい><

ていうか、『物理的に実際にそのリムーバブルメディアに記録されている』というメリットが不要な場面であれば、だいたいタブレットとかスマホでおkかも><

それ、おもちゃとかでよくある方式だけど、そうじゃなく実際にリムーバブルメディアに記録されていて物理的に対応してるという利点があるし、その利点がある分野向けの規格がオレンジの案><

orange さんがブースト

形の違うただの樹脂の塊にしておいて、形の違いを認識して別の領域に記録する(?)

ていうか、デザイン上の理想を言えば、完全に非接触で記録できるリムーバブルメディアならもっといいけど、それだとコストがすさまじくなるし、対応ハードウェアが複雑になりすぎるかも><

orange さんがブースト

充電も普段は非接触充電とかにして、物理ポートはきつくはめられたゴムジャケットの内側に置いて防水にするとか

Wifiや青歯とかで無線でデータ飛ばすやり方だとアカウント管理とかの問題が出てくる><

オレンジもそれ考えてた><
半導体部分はコネクタ側に寄せてそっちだけ補強して、後ろの方は柔軟性がある構造に><

orange さんがブースト

とても簡単に折れそう(or折りそう)
メモリー部分以外を弾力のある素材にすればいいのか…

需要は学校とか幼稚園みたいな、ハードウェア共用して、かつ リムーバブルな記録メディアを使用する領域に限られるかも><

標準サイズSDカードを差し込み方向を3倍くらいに長くする感じ><
そういう面で使いやすい記録メディア、消滅して退化してる分野かも><

小さい子でも扱えるようにって需要を想定なので、幼稚園/小学校低学年向けデジカメとかにこれのスロットつける感じ><

スレッドを表示

微妙に話ずれるけど、MiniSDとかMicroSDと逆に、扱いやすくするために長くしたStickSDみたいな規格作って欲しい><
MemoryStickの本来のデザイン意図と同じもので、メディア側はわざわざ作るの無駄なので、MicroSDのアダプタが基本><

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null