新しいものを表示

たまに読み間違いじゃなくて、脳がバグってやっちゃうことがある><;
不思議><;

orange さんがブースト

「localhost」って字面を見て,「1oca1host」とか打ったり,「HTTP/1.1」って字面を見て「HTTP/l.l」とか打つやつはさすがに注意力がなさすぎだと思う.

・最初から症状だしちゃったらすぐに人類に気づかれてしまう><
・強い症状を出すと、人類が危機感をもって国境閉鎖措置をしてしまう><
・致死性を高めすぎると感染が広まる速さよりも感染者が死ぬのが速くてウイルス(等)も滅亡してしまう><(これは常識だね><)

新型コロナウイルスがどれだけ優秀で、そしてWHOがどれだけヘマしたかよくわかるね><

Plague inc、基本パターンは、初期はとにかく症状が出ないようにしてじわじわ広めて、発見されたら感染力強めて一気に世界津々浦々に広めて島国とかにもちゃんと届けて(その前に国境閉鎖されたら失敗)、人類が危機感もって治療薬開発し始めたら症状を致死性の強いものにしていって、人類の活動を妨害、治療薬開発よりも速く皆殺しにすればクリア><

Plague incで遊ぶと、これがどういう事になのかものすごくよくわかるね><;
(警戒されないようにプレイヤーはなるべく症状が遅れるように操作することになる><)

別の人へ感染のリスク、発症2~3日前から 中国で推計 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN4L358HN4

COVID-19の感染力は発症前/発症時にピークを迎える? | 90の日記 | スラド srad.jp/~90/journal/638507/

自衛隊員1人感染確認 ソマリア沖の海賊対策司令部 バーレーン | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

・・・・ガスタービンがバカ売れになる?><

電気自動車の議論でも昔言われてたけど、石油精製の比率ってそんなに変えられないけど、飛行機こんだけ止まってたらケロシン余りまくると思うけどどうなんだろ?><

石油タンクって一ヶ月やそこらじゃ作れなさそう><

orange さんがブースト

どうやって地下に戻すの?><;

orange さんがブースト

原油の負の価格、受け取り場所がアメリカの内陸と言っても、そこまで誰かが持ってくる(多分それはルーチンワークで、そこのタンクがもう空いてない)わけで、どこかの時点で売主が自分で買い取れば、油を運ばなくてもお金だけもらえるのではって思ったけど、どうなんだろう。油自体は既に海の上を移動中としても、呼び戻せば良いんだし、また中東の地下に戻せば。

ふと思ったけど、Arduinoとかでカラーセンサー使ってニプコー円板デジタルカメラって作れないのかな?><;

ニプコー円板 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

なんか十字の電極で影が出来るやつ><(あやふや)

小学校の理科で近いことやったような・・・><

orange さんがブースト

ブラウン管まったくわからない学のないマンなので磁界が乱れたときに色がおかしくなる理由も意味不明だし
この先デガウスでなんとかならなくなったときに間違いなく死ぬ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null