新しいものを表示
orange さんがブースト

"Biggie Smalls feat. Thomas the Tank Engine" を YouTube で見る youtu.be/ETfiUYij5UE
これ

orange さんがブースト

きかんしゃトーマスとノトーリアスB.I.G.のマッシュアップすき

なんとなく機関車トーマスマッシュアップっぽいヤングマン情報です><
Ymca (Remix) - YouTube youtube.com/watch?v=XrsPKQ0wUi

どんどん書いてるうちの勢いと書き終わったあとのエタノール濃度低下の落差でつらいがつらいになってる><

特に0:24~0:40付近が世の中にこれほどベタベタな音楽が実在したのかって感じですごいし完全に昭和の夜の街で上司と部下が不倫関係な前奏><

日本の繁華街に一番ぴったりの洋楽情報です><(はじめて前奏聴いた時吹いた)
Breaking Away - YouTube youtube.com/watch?v=UVcS1IHfBT

って書いてるうちに酔いがさめてつらい><

オレンジ的に実はTMNが音楽的黒歴史だったりするしお酒飲まないとこの話書けないレベルだけど、洋楽ばっかり聴くようになってからTMNのオケのみのアルバム聴いたら、逆にすごいになった><

さっき聴いた「夢で逢えたら」とか、アメリカあたりの曲として売られてたら(?)、スムースジャズのカヴァーのスタンダードな曲(?)になってたかもしれない><

邦楽基本的にほとんど聴かないけどたまに聴くけど、聴き方が「たぶんルーツはこのあたり時代のあのジャンル?><」とか「これならアメリカでも売れるよね>< 日本だけなのもったいない><(上から目線)」みたいな感じになった><

これ見た><(報告(?))
「鈴木雅之 40周年ノンストップメドレー!」 - SONGS - NHK nhk.jp/p/songs/ts/7QRYY2G3VN/e

orange さんがブースト
orange さんがブースト

ハットリバー公国さんとかもWHOに参加させてあげるべき><(?)

orange さんがブースト
シーランド、通貨もあるし爵位も売ってる
orange さんがブースト
自然発生した陸地がないせいで国になれないシーランドくん…

国、宣言すれば国になれる事になってるけど正統な国であるようになるのは、実務上守らなければならない義務が大量発生してすごく大変><

なので少なくとも人権上の問題になるのであれば、それに投票してるかどうかとか全然関係ない><

で、対象(市民等々というか人類)が、その国や地域の選挙制度上の投票等を行っていようがいまいが、
(A規約前文外務省訳)
"...人権及び自由の普遍的な尊重及び遵守を助長すべき義務を国際連合憲章に基づき諸国が負っている..."
ので、諸国であれば(?><;)、対象の人権を守る義務がある><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null