新しいものを表示

フレームワークのバグによってアプリが(正常に)バグってるのって、アプリの製作者に報告すべき?><;(ソース見る限りなおせないっぽい感じのなら言わなくておk?><;)

家族の人のひとりもキノコ食べられない>< 「でっかいカビじゃん!?」って言う><(オレンジはカビてるチーズも好物><)

orange さんがブースト

食べられない物なんだろなと思ったけど果物の大半とキノコだった

食べ物、グロくても食べられないし、かわいくても食べられない><(なんかかわいい動物の形のケーキとかオレンジは食べられないので家族の人は絶対買わない><;)

味の問題じゃない問題が><;

orange さんがブースト

寝る前なのであまり引っ張らないようにするけど昆虫食も意外といいものですよ(おいしくないのもあるけど)

食べ物でも同じで、不味いって言ってる人(と言うかだいたい文化圏)と美味しいっていってる人(文化圏)がいる状態で、おい失火どうかわからなければ食べてみるしかないし、それどころか「どうおいしいのか?><」も理解できないと美味しいわけないと考えているので、例えば不味いって言われやすいイギリスの食べ物とか、「湿布じゃん!!!」って言われちゃうルートビアとか、そういうの好んで理解するし、だいたい好物になる><(でも、昆虫食は勘弁な)

オレンジ的には、知らない事の中に知りたかった事が含まれているかなんて知りようが無いんだから、とりあえずなるべく全て知るしかない>< みたいな発想><

この前の、なんか宮原さんが酔っ払って微妙に炎上っぽくなってた時も、発端の前後の辺りまで辿って読んだのオレンジの観測範囲+末代LTLではオレンジの他はいなかったっぽい感じだし、なんでみんなそんなに辿らないのか謎><

鯖間の通信のレイテンシで話が前後してややこしいけど、セルフリプライじゃ無くその人の前後の発言をオレンジがかなりの範囲読んでると言う話・・・><

orange さんがブースト

文脈を表現する機能で文脈完全に断ち切って知ったこっちゃねえ情報出してくるの、最悪の気分になりますね

スレッドを表示

オレンジのこれ mstdn.nere9.help/@orange_in_sp は、セルフリプライのじゃなく、その人のツイートを前後数日読むとか普通にしてた><
(なので「それよりこっちを!」とか書いてなくてもいい感じの写真とかリツイートしたりもしてた><(リツイートしてから感想書いてた><(じゃないと適当に機械的にリツイートしただけと思われるかもと言う不安><;)))

(マストドンではなぜかそういう場面が一度も今の所ないけど)
ツイッターでいきなり1ツイートだけ有名になっておろおろしてる人が「それよりも飼ってるイグアナかわいいからみんな見て!」みたいな事を書いててそれ(かわいいイグアナの写真とか)がリツイート数少なければそれ(イグアナの写真とか)をリツイートしてた><(オレンジは前後の発言長く読むこと多いので><)

この前の機会の均等の話にもつながるけどオレンジは反論する機会を奪ってしまう事を恐れてる><

ていうかオレンジは「誤爆せずに判断するのも無理だし、評価を全て言語化するのも無理(※1)」と考えているので、何回も書いてるようにブロックとかミュートは基本的に技術的理由のみに・・・って><
(※1 すべては無理と考えてるけど、「好き」でも「嫌い」でも、なるべく言語化したり理由を辿ったりしてる><)

3だけは究極には無理かもってオレンジは考えてる><(究極にじゃなくはできるだろうけど)
なぜなら、なにが嫌いなのか全て説明できる人ってそんなにあるいは一人も居ないと思う><(更に例えば選択し絞ってチェック入れる方式でもそこらの一般大衆(尊大な視点!><;)はうまくチェックつけられないと思う><)

orange さんがブースト

どんな方々をお望みですか?

① ここんとこ付き合ってる連中で、フォローし忘れている人を教えて

② 自分の見えている範囲の外にいる、自分のフォロワーに似ている人を教えて

③ 私が嫌いなタイプを除外して、まだ知らない人を紹介して

みたいな、お薦めして欲しい情報の類型からアプローチできないかね? #dtp

と言いたい><(を付け忘れた)

らりおさんがどうこうじゃなく、(オレンジの観測範囲には)学がある人がかなりいるはずなのに、なんでそういうツッコミしてる人が(オレンジの観測範囲では)観測できないの?><

これの意図も通じたのかも?><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
例えば少なくとも何らかの研究をしてる人なら「評価出来て無くね?」ってつっこむ事例なんじゃないの?><って言ってる><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null