「電車が走る」非電化路線 25年9月までの運休日あきらかに JR東日本「持続可能な運営方法を検討」(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8964dff1e968085472703c6d082dce3a007d7d39
これのコメントで、保線用の運休時にJR西は代行バスありでJR東は代行バスなしで、代行バスが走るとバスマニアも来るって話が出てるけど、
逆転の発想で思いついたけど、個人で路線バス車両を持ってるマニアが勝手に代行バスを無料で走らせて路線バスごっこが出来る大チャンスじゃね?><
(交通困難地域のボランティアバス運行はむしろ国交省が後押ししてるし><)
「カナダを51番目の州」にというトランプ次期米大統領の発言、カナダ国民は何を思う - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2wrj60186o
[B! storage] 2TBのSSDが残り77GB...原因を調べてみた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.dev/ataka/articles/df6c9f823c8d73
Windows 11ってコンパクト><
日本に来た外国人「アメリカの文化的影響を見ていません」→今の日本は「昔ほど米国の映画はヒットしないしインフルエンサーなんて知られていない」のでは? - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2482848
オレンジも、アメリカかぶれではあるけど、エンタテイメント以外の文化とか風景とかそういうのが好きなのと、エンタテイメント関連に関しては一昔前のアメリカが好きなんであって、リアルタイムなアメリカの娯楽にはほとんど興味無いし、アメリカのインフルエンサーとか一人も知らない><