新しいものを表示
orange さんがブースト

あれが分離後で、切り離された1段目が回ってるだけならいいんだけど。

orange さんがブースト
orange さんがブースト

カイロスロケット2号機 カメラの追尾では
1段目燃焼終了後に、姿勢が崩れたようにみえます。
公式のアナウンスをお待ちください。 t.co/MIzGidCIFb

orange さんがブースト

公式映像の最後の煙怪しかったぞ。

orange さんがブースト
orange さんがブースト

縁起悪い曲を聞いてたら見逃したので巻き戻して打ち上げ見た><;

『No.48  ロンドン橋』を採用できる職場ってあるのか謎><;(IT系で鯖が落ちた時とか用?><;)

orange さんがブースト

パトライトさん、作曲からやって、No.999 はたらくロケット を追加してください!

『No.24  マンボNo.5』だと、たまに機械が逆行しそう><

ていうか、『No.17  はたらくくるま』の方がよくない?><

音もちゃんと特定しようとするオレンジ偉い><(自分で誉める)

音色サンプル 63音内蔵タイプ
音色サンプル|株式会社パトライト patlite.co.jp/sound/63-a.html

主旋律が笛っぽい音色だからこれの『No.44  エリーゼのために』かも><
旧製品は、1オクターブ低いから違うかも><

これらのどれか?><
製品カテゴリ - 音/音声 | 製品情報検索 patlite.co.jp/product/category

orange さんがブースト

"エリーゼのために"、工場のクレーンや工作機械とかそういうやつの作動時メロディとしてよくあるけど、どうしても若干気が抜ける

orange さんがブースト

@osapon でかいプラント内のでかい移動可能な設備でのあるある警告音らしいです(友人が以前話してた)

orange さんがブースト
orange さんがブースト

この音なんだよw 組み立て棟の「バックします」の音か?

[B! マネジメント] 無自覚にメンバーの心理的安全性を奪っていた経験から得た学び b.hatena.ne.jp/entry/s/speaker

なんかランキングを誤タップしたら目に入ったからなんとなく読んだけど、オレンジ的にはこれで言う改善前の人の方が相手にしやすいし、オレンジ自身も限りなく改善前に近いかも><
当然だけど、全部「はい」じゃなく、おかしいと考えた部分は「そこのこの部分はこのように間違ってるんじゃないんですか?><# 」ってやるけど><

AndroidのRealCalcって関数電卓アプリのRPNモード、すごく使いやすい><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null