[B! 鉄道] 「青春18きっぷ」改悪反対署名、約3万4千筆 JR東日本が受取拒否で、「殿様商売だ」と怒りの声も(鉄道乗蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/expert/articles/4ef1ebff1826c8b249c0b049bc0744dfaf21aff3
ブコメに対して言及したいだけなので記事は読んでないけど(><;)、
欧州(の一部地域)のように民営化するのであれば、欧州のように競争させなきゃダメだし(同じ線路を複数の会社の旅客列車が走る)、
競争させないならアメリカみたいに(長距離旅客鉄道を)公営化による政治的プロセスの反映(=民主主義的プロセスによる運営)をしないとダメだし、
日本の国鉄民営化は「民営化(私営化)はします。競争はさせません」って、独占企業を作るだけだし馬鹿じゃないの?><
【PC版無料配布開始】映画全9作を追体験できる『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』&欧米舞台のバス運転シム『Bus Simulator 21 Next Stop』Epic Gamesストアにて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2024/12/06/147528.html
なんか前にジャトコ(ジヤトコ)ってTL上で話題になったようなって思ったけど、日産テュルテュル(世界の恋人たちCM)の時のしか見つからなかった・・・><
沿革|会社情報|ジヤトコ株式会社 https://www.jatco.co.jp/company/history.html
アッ!
ジヤトコって日産の吉原工場が分社化したのが始まりなんだ
この前話題になったこれ><
運転していたトラックが事故に遭い横転するも対向車の冷静な判断で重傷者ゼロに→ドラレコを公開したら対向車の人が現れ「本当に助かりました」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2468044
ドラレコ映像ではトラック側が72~74km/hで走ってるけど、ここって制限60km/hだよね?><
もし自専道であれば70km/h制限になるけど、このドラレコ映像見て中央分離帯がなきゃ危ないってなる?><
あと、6:10あたりに対向車線をママチャリかアーミッシュスクーター(自転車を贅沢品と考えるアーミッシュの方々が乗るキックスケーター)のどっちか判別つかないものも走って来てるけど、この部分も制限55mph><
(その少し先で信号付き交差点が理由の35mph制限になる)
制限速度88.5km/h(55 mph)の一般道で対向車線をのんびりアーミッシュの馬車が走ってくるペンシルベニア州ランカスター郡の日常の風景の動画><
5:32~
Lancaster County Drive! Bird-In-Hand to Intercourse PA! A Relaxing Evening Ride! - YouTube
https://youtu.be/e8aLn28qfpE?t=332
(5:13辺りで制限速度標識見れる><)