新しいものを表示
orange さんがブースト

ちなみに Win11 のラップトップでも再起動で操作不能なまま待たされて勤務開始が10分くらい遅れました (つい最近)

orange さんがブースト

†ビズィネス† 用途のシステムは自分でオッスのバージョンを選べない場合がほとんどです。いかがでしたか?

Windows 10、短時間使ってブチ切れて8.1にロールバックしたので謎のバージョンになってる><

少なくとも11を使い始めてからは再起動に10分はかかった事無いけど、もしかして10?><

orange さんがブースト

てかあれマジで何なんだ、アプデの準備終わってねえならユーザ操作をブロックすんな

スレッドを表示
orange さんがブースト

ちょっと再起動するだけで10分以上待たされたりするので、用途とか関係なくインドッズはカスだと思っている

[B! 言葉] #323 薄力粉はなぜ弱力粉と呼ばないのか? | 木下製粉株式会社
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.flo

八戸キャニオンの底とかに海抜がおもいっきりマイナスの山を作ってほしい><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

サイテーランキング
地形図に載っているすべて - 秋田・大潟富士(山扱いではない) 0m
地形図で山扱いされているもの - 仙台・日和山 3m
三角点があるもの - 大阪・天保山 4.5m
一等三角点があるもの - 大阪・蘇鉄山 7m
自然にできた山 - 徳島・弁天山 6.1m

orange さんがブースト

「オペラグラス使用禁止」発言 丸山隆平の出演舞台の公式HPで謝罪 演出家は真意説明の長文(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/818c

この演出家の真意説明がむしろ酷い><
視力や視野や視覚というものは人それぞれ違うし、それが平均から大きく離れてる人(簡単に言えば目が悪い人)も居るんだよ><
だからごく限られた視点で演出したところで違う視覚を持つ人からは意図通りには見えないんだよ><
他人の視点でものを見れないやつがどんな脚本を書くんだよ><

AIは物理学分野でも強力なツールになっており「新たな実験装置の考案」「データ内のパターン発見」などに役立つと証明されつつある - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250724-ai-

続きの続き><(なんで治安が理由の場合は認められないのかの部分><) 

アメリカで女性専用車両が差別扱いになって不可能であろうと考えられてるの、いろいろな事件の中でもこれが一番大きい気がしてる><

リトルロック高校事件 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

治安を理由にした人種分離の主張も含まれたこれがあったので、『治安を理由にした特別扱い』は直接的な差別につながるって強い教訓みたいになってるのかも><

逆に言えば、それで特別扱いされない側は、治安が悪い状況に置かれても問題無いって事にもなっちゃうので、治安というものが一部の人の特権になっちゃう><(ただ、アメリカでの場合、子供は治安の上で特別扱いされるべきって一般に考えられてるかも><(ガチの人種差別な人以外には))

スレッドを表示

続き><(長い) 

ただ、どちらかが一方的におかしいと言い切れる話では無いとは言えそうではあるかも><

たとえばアメリカでは、路線バスを整備する時にはセットでパラトランジット(障碍者&老人向け乗合福祉タクシー)も同地域に整備しないと違法になるのでセットで整備されるのが基本だけど、
パラトランジットは健常者は利用できない事が多い(?)ので、それって日本の女性専用車と何が違うのかと言ったらかなり微妙ではあるかも><
でも、じゃあなんか治安が悪いエリアとかで安全のために『ウーマントランジット』みたいなものを公共的な仕組みで整備しようとアメリカで言い出したら間違いなく大炎上するし、おそらく公民権法上の問題になって(=裁判で負ける事になって)絶対無理だと思う><
地元民が自発的にボランティア団体作ってそういうのをするのであれば別だろうけど><

スレッドを表示

[B! 差別] 「差別は多様な考え方の1つではない」
b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

女性専用車両ってアメリカでは差別に当たると一般に考えられてる(具体的に言うと公民権法に照らし合わせて違法になるであろうと考えられてる)わけだし、基本的には差別なんでは感><
障碍者が利用できないだけで差別に相当する(ADAに照らし合わせて違法である)と考えるアメリカと、電動車いすで電車に乗るだけでドアがぶっ壊れて、しかもなぜか車いす利用者側が(別の障碍者からも)叩かれる国である日本の、対応の仕方の違いでもありそう><

元の話わかんないけど、小さいころに、豆電球か麦球かわすれたけど、それを繋いだマブチモーターの軸にミニ四駆用のホイール+タイヤをつけて、古いママチャリを後輪がつかないタイプのスタンドで立てた状態で手でペダルを回して、後輪を高速回転させて、それでマブチモーターを回して電球を光らせて遊んでた><

orange さんがブースト

ミニ四駆のモーターでも、豆球ぐらいはつくよw

うらやましい・・・><

721 サウスウェスト 9th アベニュー - Google マップ
maps.app.goo.gl/HNhsNXKT3qS8U9

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null