[B! 差別] 「差別は多様な考え方の1つではない」
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250720214149
女性専用車両ってアメリカでは差別に当たると一般に考えられてる(具体的に言うと公民権法に照らし合わせて違法になるであろうと考えられてる)わけだし、基本的には差別なんでは感><
障碍者が利用できないだけで差別に相当する(ADAに照らし合わせて違法である)と考えるアメリカと、電動車いすで電車に乗るだけでドアがぶっ壊れて、しかもなぜか車いす利用者側が(別の障碍者からも)叩かれる国である日本の、対応の仕方の違いでもありそう><
続きの続き><(なんで治安が理由の場合は認められないのかの部分><)
アメリカで女性専用車両が差別扱いになって不可能であろうと考えられてるの、いろいろな事件の中でもこれが一番大きい気がしてる><
リトルロック高校事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E9%AB%98%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
治安を理由にした人種分離の主張も含まれたこれがあったので、『治安を理由にした特別扱い』は直接的な差別につながるって強い教訓みたいになってるのかも><
逆に言えば、それで特別扱いされない側は、治安が悪い状況に置かれても問題無いって事にもなっちゃうので、治安というものが一部の人の特権になっちゃう><(ただ、アメリカでの場合、子供は治安の上で特別扱いされるべきって一般に考えられてるかも><(ガチの人種差別な人以外には))