新しいものを表示

オレンジ訳><(ちょっと意訳気味) 

"私は、この静かで辺鄙な場所で眠りにつきます。
それは、孤独を好むからではなく、人種の区分けなく埋葬される墓地がほかに見つからなかったからです。
私は、私の死を通して長い人生の中で主張してきた原則を示すためにこの選択をしたのです。
『創造主の前において、人間は平等である。』"

スレッドを表示

Thaddeus Stevensの墓碑の言葉の原文>< 

"I repose in this quiet and secluded spot
Not from any natural preference for solitude
But, finding other Cemeteries limited as to Race
by Charter Rules
I have chosen this that I might illustrate
in my death
The Principles which I advocated
through a long life;
EQUALITY OF MAN BEFORE HIS CREATOR"

タデウス・スティーブンス - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

これの、"スティーブンスの墓碑銘"って引用部分、明らかに翻訳がおかしくね?><
なんか文を細切れに機械翻訳に突っ込んだような感じで原文と全然意味が違うような><

あともう一社有名だけど名前忘れた><;
(土木マニアとクレーンマニアとしてのブランクが><;)

それの日本で一番有名な会社が深田サルベージかも><

海と人の未来のために 深田サルベージ建設株式会社|公式サイト fukasal.co.jp/index.html

orange さんがブースト

軽く調べたけどクレーン船というのを使うことがあるそう.

なんかワクワクする見た目だ.

スレッドを表示
orange さんがブースト

でも沈んだ船の引き上げって実際どうするんやろ.

スレッドを表示
orange さんがブースト

??!?!???

北朝鮮が駆逐艦を風船で引き揚げ?アメリカの分析機関が「上空に多数の風船がある」と指摘 韓国・聯合ニュース報道 - YouTube
youtube.com/watch?v=2M6JfXEG21

右矢印信号の写真を見て「あれ?>< 右折だけ矢印信号出るって珍しいんでは?><」って思った><
・・・日本って左側通行でした><

orange さんがブースト

ちなみに、4oさんのコードはGetPixel/SetPixel使ってて遅いから高速版に書き換えたのを使ってるけど、それまで任せたら「人間の意味・・・><」ってなるので、それは自分で改良した><;

これも、元々のコードだと変な色になっちゃってたのをChatGPT 4oに処理画像を見せたら「そうしたいんだったら別のアルゴリズムでやるんですよ」って提示してくれたコード><

Color Blindness Simulator(public domain by ChatGPT), ChatGPT 4oさんが書いてくれた色覚異常シミュレーションコード><
gist.github.com/orange-in-spac

AIにプログラミング任せるので、マジですごいって思うの、
画像の変換処理をカラーバーを処理した画像を見せて「こうなっちゃったんだけど、こうしたいんです><」って言ったら、言った通りのコードを作ってくれたこと><

C# + WinFormsだと、学習されまくってるのか、だいたい大丈夫><

プログラミングで「AIすごい」って人と「すごくない」って人、使ってる言語が違う可能性><

田んぼを見て「自然豊かですね」と言う人がいるけど、あれは機械と薬品を駆使&お金と時間をかけて整備した炭水化物生成プラントだ、という話 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2556015

そういえばアメリカ中西部だと、まるで荒野のような切り開いて造成した農地の間に谷だった部分が取り残されてほぼ自然のままになってて、中西部出身の人の心の原風景みたいになってるの、好き><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null