新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

今のところマストドンで会った人みんなマストドンみたいな喋り方してた

これ、要するに難民であっても受け入れ国で犯罪を犯せば、他の国民と同じようにその国の法律で裁かれるという意味では

nezuko_2000 さんがブースト

法令を守らないからといって即送還するのは無理で、凶悪犯罪等で判決まで出さないと厳しい感じか
麻薬密輸については不起訴で送還の慣例が妥当な処置として機能してそうね

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

unhcr.org/jp/right-and-duty
ノン・ルフールマン原則への例外は非常に限定的ながら存在します(第 33 条(2))。そのような状況とは、ある難民が滞在国の安全に非常に深刻な将来的危険をもつ場合です。

nezuko_2000 さんがブースト

ブラックジョークで
日本での個人の犯罪率が低いけれど企業の犯罪率は高いが皮肉が効いてる。

nezuko_2000 さんがブースト

保険なしを選ぶと項目が「本気ですか?」って変わるのウザいな

めも

総括 5行目
>また、難民は滞在国に対して一定の義務を負い、特に国内法令を守ることが義務付けられています。

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

よくわかんないけど、わかんなくなったときは条約の定義の部分の原文(の翻訳)を見ればよさそう><(?)

難民の地位に関する1951年の条約 | UNHCR 日本
unhcr.org/jp/treaty-1951

nezuko_2000 さんがブースト

個別の事案(詐欺や暴行)て立件されることはあるけど
思想、信条の自由は保証されている訳で……

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

日本の中核派は(北朝鮮などの日本と非友好的な国へ亡命するケースは過去何度かあったけど)その構成員が日本政府から人権侵害をされてる訳でもなければ、生命の危機に晒されている訳でもないので
難民に該当するかはちと微妙では……?

nezuko_2000 さんがブースト

日本からもテロリスト輸出してるわけで

nezuko_2000 さんがブースト

いや全員というわけではないです
中核派とかも国外に出たら難民なのかなって

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

日本で「難民」として暮らすということ。(2)制度への疑問とクルドの人々の暮らし
note.com/naokrsm/n/n408dffcd91

難民認定されないと即収容はなかなかシビアだなと思った(小並感)

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

ユーザー支援機能の名前は「スケダチ」になります
9月からテスト中です(ユーザー開放はまだです)

古いものを表示