モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
一般常識のレベルが各個人で違うという前提は一旦置いといて……
別に害悪とまでは思わないですが相手が一回り以上歳上なら「ワタシより長く生きてきてどうしてこんなことも知らないの?」とは思いますねまあ、知らないのは仕方ないので指摘して聞く耳持ってくれる相手なら敬意を持って接するようにはしてます
指摘しても認めないヒトは正直言って「害悪だな」と思います※個猫の感想です
これって、この人の定義する「一般常識」を知らなかったり、読解力が無ければ害悪と見なされるのかなあ。
勿論知らないことを指摘されたら逆ギレせず素直に認めるけど。
この姿勢見習いたい
特に親と一緒にDIY作業する時とか、道具の使い方とかも含めてそういう風に教えられる事が多々あった><
今も全く変わらず「素人なんだから素人なりにできるかやってみよう!><; 出来なくても素人だからしょうがないよね!><;」でチャレンジするのは変わらずで、物心ついてからずっとそうかも><だからこそ今も、全然知らない分野の英語論文でも、機械翻訳を駆使してわからない部分をLLMに聞きながらでも読もうってしたりしてる><
良いじゃないですかお知り合いがウンザリしてきた頃に二束三文で買取ってあげましょう(外道)
これ買わせたら一生恨まれるよw
(遥かに歳上であろう相手に"親御さん"という言葉を使うのどうなんだ?)
まあいっか
あ、これ親御さんなんだww
でもよく考えたら、親の毎度の「そう思うならやってみ(ニヤニヤ)」に対して全く卑屈にならずに「実際に試してみよう><;」でチャレンジし続けたられたのはどうしてなのかは自分でもわかんない><;
(日本人エンジニアどんだけヘッドハンティングしたんだろう……?)
意地悪な言い方をすれば"パクリ"なんだろうけど短い開発期間でよくぞまあ、ここまで日本の軽ハイトを完コピできたなと
うわ、ホンダか日産の軽にしか見えん…
知のスパルタ教育だ
もしかしたら『無知を馬鹿にされつつ、学んで改善する』に慣れるように育ったのかも><
まあ、普通のマトモな思考回路しているネコならぽっと出の中国メーカー製EVなんて買わないから(?)
そうそう、高松にBYDのディーラーができて、BYD車を見かけるようになったので、今度はそれを同じ友人の弟に勧めたら、日産リーフでいいって言われた。なんじゃそりゃ。
https://x.com/fdxbt145/status/1970688253578878989?t=TevjpieLig4z9XuTqNPtzQ&s=09
BYDのアレ日本国内のテスト始まったんだ
今度はBYDの軽EV勧めてみましょうよ(ゲス顔)
俺もそう思ったんだが…
思考の /dev/null