新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

昨今の問題を受けてE5単独編成のジオラマだった。

nezuko_2000 さんがブースト

今回も親と行ったヨークベニマルでした。

nezuko_2000 さんがブースト

帰る前に夕飯の買い出し。二本松インターに近いのでかなり便利。

nezuko_2000 さんがブースト

頑張れば若者でも買えそうな価格のモデルも作ってくれれば。。600万〜は高い 💸

ホンダ、新型「プレリュード」9月5日発売 1グレード設定で価格617万9800円 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2044502.html

nezuko_2000 さんがブースト
Во мне завелась пушстовая, кубическая жизнь. Сказали Гуля зовут.
nezuko_2000 さんがブースト

おもしろそう><

特殊車両で線路を設置していく超絶マニアックな最新シミュレーター【 Constracktion 】 - YouTube
youtube.com/watch?v=qnkJQ4GmlH

store.steampowered.com/app/387

nezuko_2000 さんがブースト

こういう国々と付き合っていかなあかんの、大変すぎる。

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

何というか、すごいなぁ。
ナイジェリア政府はなぜ「日本の特別ビザ」偽情報を公式発表したのかー腐敗政権が仕掛けるビザ利権の闇|浅川 芳裕 note.com/yoshihiroasakawa/n/n5

nezuko_2000 さんがブースト

足だけ見えない継星あかり、ランダムな色と大きさの丸の塊、三不粘など技術力のある人の悪ふざけによってオタクがえっちだと思うものがどんどん増やされていく。もっと性癖に自主性をもつべきではなかろうか。

ボディはダンボールではなく木綿+樹脂! 東ドイツの国民車「トラバント」がブサカワ愛されカーだった | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP webcartop.jp/2023/01/1041924/

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

今年の誕生日プレゼント(自費)はトラバント1.1のカタログ!!!
1.1はポロの四気筒エンジンを乗せた、一番近代的なトラバントだ。
触るのを躊躇するくらい薄い

nezuko_2000 さんがブースト

https://www.aronline.co.uk/cars/rover/800/xx-development-story/
ローバー800の開発から世に出てまでを鮮明に描いたこの記事、ぼちぼち悲哀を感じる部分があるけど〆の「高級車の巨匠BMWと組んだ800の後継車は間違いなく成功するはずだった・・・そうでしょ?」が泣ける

nezuko_2000 さんがブースト

トラバント1.1
​東ドイツの崩壊は、東ドイツの住民に大きなカルチャーショックを与えた。それまで市民の足として親しまれていたトラバントは、突如として時代遅れのポンコツと見なされるようになった。煙を吐きながら走るトラバントと西側の自動車とを比べると、性能・快適性・安全性の面で大きな隔たりがあり、その差は歴然としていた。
​しかし、トラバント1.1はそんな激動の時代に生まれた最後のモデルであり、ある意味で
一番先進的なトラバントとも言える存在だった。1990年から1991年にかけて製造されたこのモデルは、従来の2ストロークエンジンに代わり、フォルクスワーゲン製の4ストローク・直列4気筒エンジン(1.1L)を搭載。サスペンションはコイルスプリングに変更され、フロントブレーキはディスクブレーキに変更された。これにより、排気ガスの問題や燃費の改善、増えた馬力に対する安全性の向上が図られた。
​とはいえ、ボディは依然としてフェノール樹脂と繊維素材を組み合わせたデュロプラスト製であり、これは資源不足の中で生まれた東ドイツ独自の工夫の名残でもあった。ザクセンリンクの雇用を守るために生まれた車ではあるが、いくら4ストロークに換装したとは言え、西ドイツの車には販売面で全く勝てず、わずか1年で約4万台を生産したのを最後に、33年におよぶトラバントシリーズの歴史に静かに幕を下ろした。
​トラバント1.1は、市場では成功しなかったものの、今日ではコレクターズアイテムとして再評価されている。その存在はトラバント601と
とともに、単なる旧式な車ではなく、懐かしの東ドイツを象徴する
オスタルギーなアイテムとして、当時の人々や観光客に愛され続けているようだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null