ていうか、見ての通り不耕起><
耕さない畑にいきなりこのマシンで種まき(種植え(?))する><
種を植える所に溝をパワフルに掘れるようになってるから、全体を耕さなくても種を撒ける><
(日本でもここまで巨大マシンでは無いけど、同じようにトウモロコシを作ることもある><)
https://maps.app.goo.gl/oeDkJKNUBoxeHLkj6?g_st=ac
那須塩原市
新4号沿いにニューホランドの営業所あるんだ
ここの前通る度に「でけーの並んでんな〜」と思って見てたけど
ジョンディアのでっかいハイテクトラクターでトウモロコシを植えるときどんな風に操作するのかの動画><
How to Drive New John Deere 8410RX Tractor and Corn Planter - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PqK5667B5As
ちなみに超大規模な乾田直播の稲作の場合にも操作が似たような感じになるはず><
(コメの場合は、種まき機がAir Drill(Air Seeder)っていう、見た目はかなり似てるけど植える部分の構造が違うやつになる)
わりとしょぼいけど一応あるよ!><;
KSAS連携でできること(直接通信ユニット搭載機)|クボタ営農支援システムKSAS|製品情報|農業ソリューション製品サイト|株式会社クボタ
https://agriculture.kubota.co.jp/product/ksas/03-1.html
でも、日本の大半の農家は、GPSガイダンスすら無い原始人みたいな農業機械使ってるでしょ?><;
この中でえっちな青春送りたいヤツぁ手ぇ上げろ……
#頭に舞い降りた謎ワード
BYDの品質がアレだよねという話[pdf] https://www.directforce.org/DF2022/member/activity/2024/pdf/a21-01.pdf
(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。
時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。