一応ザボテクの残党
🏍浜松オートレース🏍
"【AssettoCorsa】22 Rare Cars Released!!!【MOD】" を YouTube で見る https://youtu.be/JWPO90q4KQ0
#AssettoCorsa
社会的 もっと見る
そもそも環境に配慮したいなら自然を踏み荒らす旅行はするべきではなく、妥協点としては集約的にエネルギーを使って移動できる列車やバスなどを使うべきで……
充電時間が長く走行距離の短いEVは都市内で短距離走行しかしない共有モビリティに適しており、それで長距離走行を行うというのがそもそも向いておらず、旅行できる自室としての自家用車としてはEVは不適~みたいなやつを昔読んだ気がするけど、見事にそこでつまづいてるねぇ。
生まれて間もない頃のぎじ実家ハウスねこ肉球ピクチャでも流しておくか……
ニャーン に返事する息子#kotorico #cat
https://youtu.be/3OqikuiWL2A
https://youtu.be/HIWXP8XDCNA
"YOKOHAMAタイヤCMいろいろ" を YouTube で見る https://youtu.be/9DVMd3uKXNM
稲垣潤一で思い出したけど、この頃のヨコハマのcm好きなオタクいる?
ふぁぼしまくりbotに反抗して、稲垣潤一でも聴きながら家事やるか
じゃあ、松田聖子をdisりまくったらふぁぼされない?
ふぁぼりまくりbot、邦楽嫌いって話がふぁぼられなくて新交通システムの話をふぁぼってきた><
ほとぼりが冷めたらブロック外すか……
シン・交通システム#頭に舞い降りた謎ワード
旧交通システム
ちょっとウザかったので、例のbotと開発者らしきアカウントを一通りブロックした
今ってレールはほとんど取り替えないんだ
【レール削正音】スペノとハラスコを比較 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=cK2eGVeOqR0モーターの駆動音とは別に鳴るこの音ね
昔は線路がすり減ったらレールごと取り替えてたけど、コレはレールが25mとか細切れに敷かれてた頃の話で、今主流になってるロングレール、1本数百m~数km単位の長いものになるとそうはいかないので、レール自体を削ってなめらかにしている削った時に細かい模様が出来るんだけど、その模様が「ウォォォォォン・・・」という走り出しのノイズを生んでいる
たぶんだけど、定員基準での輸送単位(距離・人)で言うと新交通システムの方が高くなっちゃう気がする><(気がするだけ><;)
ワイのHTLがエロゲと選挙と新交通システムとクソうざふぁぼしまくりbotとアルファードで埋め尽くされてる
思考の /dev/null